おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵯峨嵐山にもスグの場所にある中華料理店。テレビ番組『マツコの知らない世界』お取り寄せグルメでも紹介された餃子が名物。
もちろんお店でも食べられる名物の餃子
右京区、嵯峨嵐山にもほど近い丸太町通沿い。この日は登山前に時短でサクっとランチをしようとこちらへ。中華のファミレス的お店「中華料理ほぁんほぁん」。以前、向日市にある同系列店には伺ったことあり。ちょっと変わった天津飯が名物でした。
この発想はなかった!自由すぎる独創的中華!「歓歓(ほあんほあん)」【西向日】


以前、向日市の店では食べなかったんですが、今では餃子が名物みたいです。それもお取り寄せ餃子。
昨年くらいのテレビ番組『マツコの知らない世界』のお取り寄せ餃子で紹介され、それ以前からネットでも品薄ぎみでしたが、テレビ放映以降さらに人気でて、それじゃあ直接食べに行ったほうが早いな、と前々から思いつつようやく。生餃子の直売もやってるみたいです。

まあ、京都は全国的にみても餃子消費率高く、常に全国ランキング上位。餃おんなと言われても致し方なし(爆)






で、今回はランチメニュー、小炒飯のついたちゃんぽん麺セット1280円、やみつき担々麺850、そして名物の古都の元祖焼餃子380円×2人前を注文。







さらに、ふんわり五香粉か八角の香りほのかに。


肉は豚肉、鶏肉のブレンドでちょっとさっぱりとした仕上がり。ニンニクはこだわりの青森県田子町のもの。



全国的にはテレビの影響もあり、今や餃子で知られる名店となってますが、やはり個人的には独特のオリジナリティが特筆事項ですね(笑)お取り寄せでなかなか買えない方はぜひお店に直接お越しください!
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:中華料理ほぁんほぁん場所:京都市右京区嵯峨広沢南野町29-1
電話:075-864-5605
営業時間:11:00~14:30(L.O 14:15)/
平日17:00~22:00(L.O 21:30)
土日祝16:30~21:30(L.O 21:00)
※コロナ禍による営業時間変更にご注意ください。
定休日:不定休
公式サイト:http://www.kyono-saraudon.com/saga/about.html
編集部おすすめ