金沢で大人気のパルフェ専門店「DORUMIRU」の2号店が京都にやってきた!6/4オープンの「DORUMIRU.yasakanotou(ドルミール 八坂の塔)」は、八坂の塔そばという好立地。金沢同様、行列必至のこちらをいち早くご紹介します。

金沢の人気店「DORUMIRU」が京都にやってきた!

【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢...の画像はこちら >>
金沢にある、おいしく美しいパルフェがいただけると評判の「DORUMIRU」。地元民はもとより、観光客にも大人気で平日でも行列なのだとか。そんな人気店の2号店が京都にオープンしました。場所は八坂の塔のすぐそばで、にぎやかな立地です。

もともとゲストハウスだったという建物は、外観はとてもシンプル。知らないと通り過ぎてしまいそうです。
【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
道路から階段を降り引き戸を開けると、グレーを基調としたシックな空間が広がります。パルフェ専門店というとパステル調やキラキラな店づくりなことが多いイメージですが、DORUMIRUは真逆で対照的。大人女子がおひとりさまでも入りやすい雰囲気です。

シックなつくりの理由はそれだけでなく、パルフェをきれいに見せるための演出も兼ねているのだそう。確かに美しいパルフェたちを並べるととても映えますね!
【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
入ってすぐのところにキッチンがありますが、オープンで調理風景を見ることができます。どんどん仕上げられていくパルフェに期待も高まります。

メニューはパルフェが3種類とドリンクというシンプルな構成。メニューが少ない理由は、それぞれにこだわりを持って力を注ぎたいから。季節の高品質のフルーツを使い、異なる味や食感の素材と組み合わせることで、唯一無二のパルフェを作り上げています。

美しく”映える”パルフェは味もハイクオリティー

【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
焦がしキャラメルバナナとほうじ茶のパルフェ(1,780円 税込)こちらは通年メニューで、いつでも注文可能。まんまるにくり抜かれたバナナがあぶられていて、バナナの風味が濃厚!地味な食材にとらわれがちのバナナが、キュートにおいしく主役になっています。オーナーさんが自信作ですと胸を張るほどで、今までありそうでないビジュアルと味。
【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
中にはほうじ茶やマスカルポーネアイス、チーズケーキやクッキーまで入っていて、いろんな味と素材が見事に競演。こんなパルフェははじめてかもしれません。
【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
8種のフルーツとヨーグルトクリームのパルフェ(1,780円 税込)こちらは、浅めのうつわに盛られて目を引きます。作家に特別に作ってもらっているうつわだそうですが、表面のクリームの質感がよくわかって素晴らしい! クリームは水切りヨーグルトと生クリームが合わさったもので、コクがありながらさっぱりしていて、するするいただけます。

フルーツはその都度かわりますが、今はキウイが主体。中にはマンゴージェラートやロイヤルミルクティーアイスが隠れていて、驚きと感動が待っていますよ。
【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
クラウンメロンとピスタチオのプレミアムパルフェ(2,200円 税込)こちらは、その名の通りメロンがたっぷり使われていて、ビジュアルから間違いのない一品。6月いっぱい提供予定です。

ピスタチオアイスにロイヤルミルクティーパンナコッタ、そしてグラス越しに輝くメロンとマスカットジュレが美しすぎます。このパルフェにもチーズケーキが使われていて、甘い中にチーズに引き締めが憎い!これぞ大人のデザートと言ってよいクォリティーで、がんばったご褒美に食べたくなるとっておきメニューです。

どれも価格は一般的なものより高価ですが、だからこそ違いのわかる大人女子が楽しめるのではなないでしょうか。舌で心で、五感でしっかり感じながら味わってみてください。
【京都東山】「DORUMIRU.yasakanotou」金沢の行列店が京都にやってきた☆
パフェ好きなオーナーが、どうせならおいしくて他にはないものを提供したいと始まったDORUMIRUのパルフェ。
宝石のような見た目の美しさと、どんな味がするのだろうと食べ進めるワクワク感。女子ならみんな好きであろうそんな気持ちを、最大限に感じてもらおうと日々提供しているのだそう。

”映え”はもちろんですが、おいしさや食感の変化を大事に、次もまた食べたい!そう思えるパルフェがいただけるDORUMIRU.yasakanotou。すでに話題になっていて、先行予約も繋がりにくい状態だそうですが、”なるはや”で味わうことをオススメします。
この投稿をInstagramで見る

. . DORUMIRU.yasakanotou @dorumiru.yasakanotou 金沢発のパルフェ専門店 <DORUMIRU>さんが 京都に明日(しかも八坂の塔間近) グランドオープン! パルフェの種類は 京3種あって それぞれ右から ・8種のフルーツとヨーグルトクリームのパルフェ ・クラウンメロンとピスタチオのプレミアムパルフェ ・焦がしキャラメルバナナとほうじ茶のパルフェ 繊細な所作で 築かれていく パフェたちの美しさに ノンストップウットリ。 訪れる際は 予約はマストで✍️ adress:京都府京都市東山区金園町388-3 #DORUMIRU #DORUMIRUyasakanotou #kyoto#sweets

きょん。さん(@kyon_tokiiro)がシェアした投稿 -

SHOP DATA

住所:京都市東山区金園町388-3
電話:075-366-5000
営業時間:10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:なし
アクセス:京阪電車 祇園四条駅下車 徒歩約15分

※先行予約は080-4254-6094にて受付(10:00~21:00)
10:00・11:30・13:00・14:30・16:00・17:30の時間よりお選びください(席の利用は1時間半)。
変更の場合がありますので、最新情報は下記Instagramをご確認ください。

Instagram:https://www.instagram.com/dorumiru.yasakanotou/?hl=ja
編集部おすすめ