東寺近くの人気の餃子専門店「ミスター・ギョーザ」に行ってきました!
京都を代表する餃子専門店
南区の人気餃子店「ミスター・ギョーザ」です。「あまからあべにゅー」「魔法のレストラン」「ごきブラ」など、度々テレビで特集されるほどです。場所的には西大路と東寺の間、駐車場も完備です。


ごはん時は行列もできるほど混み合いますが、実は通し営業なのでどうしても食べたいって方は、15時や16時あたりの時間を狙うとすんなり入店できます。

なぜなら外食が含まれいないからです。京都には多くの人気餃子店もありますが、なんてたって王将がありますからね。 餃子は家で食べるより、外食派の方が多い気がしますね。
京都人の餃子への愛情は、宇都宮や浜松市民に負けない自負があります(笑)
お持ち帰りも大人気!

それもそのはず、しきりにお持ち帰りの注文が入ってたからです。いかに地元民に愛されているかわかりますね!

ポリポリと歯ごたえもよく、タレがまたおいしいんです。お客さんの半数くらいは注文しているような気がするほどの人気の商品です。

ビールとの相性もバツグンです。


オーソドックスな醤油ベースとごまだれがあります。
この自家製のラー油がまた美味しくて食欲倍増です!
シンプルにおいしい、ザ・ギョーザです

ミスターギョーザと名乗っているだけあって、シンプルで王道な餃子です。皮はパリッと焼き上げられていて、そのビジュアルだけかなりそそられます。 野菜とお肉のバランスが抜群で、ジューシーなのに意外とアッサリでいくらで食べられます!
飽きのこないシンプルな味で、まさに「ミスター・ギョーザ」です。
DNAレベルで京都人は餃子が好きだと思います(笑) ぜひ寄ってみてくださいね!
ミスター・ギョーザへの口コミ
今日のランチは『ミスター・ギョーザ』
— バンビ (@bambi0828) May 22, 2016
京都で餃子を食べたくなったらコチラ♪
きゅうりのマル漬けも旨いよね(●´ω`●) pic.twitter.com/CLbtPxMnuz
ミスター・ギョーザ 店舗情報
店名:ミスター・ギョーザ住所:京都市南区唐橋高田町42
電話番号:075-691-1991
営業時間:11:30~20:30
駐車場:2台
店舗HP: http://www.mr-gyo-za.com/
編集部おすすめ