おおきに~豆はなどす☆今回は京都府城陽市の山里に湧く天然温泉。泉質は『美人の湯』とも言われ、女性に人気。ラグジュアリーな温泉旅館のような佇まいで落ち着く空間。

喧噪を忘れる緑豊かな山間にある日帰り温泉施設

【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュア...の画像はこちら >>
休日日帰り温泉でも、と城陽の山間にあるこちらへ。
かなり以前一度来たことがありましたが、久々にやってきました。ドライブがてら途中森林浴もしながら。
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
こちらは日帰り入浴施設ですが、どこかの和風温泉旅館のような。奥飛騨とかそんな雰囲気すらする、ちょっと民芸風の建物。エントランスも知らなければ、完全に温泉旅館風(笑)
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
でも、一度中に入ってしまえば完全に日帰り入浴施設風です(笑)
7月の変わり風呂ラインナップ。
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
ちょっとにぎやかな雰囲気ですが、創業12周年記念ということで創業祭をしている様子でした。

普段こちらの入浴料1200円なんですが、この日は事前にネット予約すれば割引になるクーポンがあるというので、それを利用。

クーポンはこちら→
https://www.asoview.com/base/151186/?vc_lpp=MSY5Mzg5ODRmMzgxJjVkMTliYTk2JjMwMDU1OCY1ZDY4ZDQ5NiZBQUFCYTZ5QTIyZmJlck5ZMG9GSUdPdXUmNAlBQUFCYTZ5QTIyZmJlck5ZMG9GSUdPdXUJMDg4NTA4NjEwMjAyNjk4NDg5MTkwNzAxMDc0NzM0CQlodHRwczovL2t5b3RvcGkuanAvCQ
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
via www.yunavi.net
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
via www.yunavi.net
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
施設の和風温泉旅館的雰囲気を踏襲し、浴室も丸太を基礎とした民芸風な内装。洗面には陶器製ボウルを使い、全体的に温かみのある雰囲気。

内風呂には座り湯とお湯の浴槽2つ。一つは高炭酸泉風呂。高温度サウナと水風呂。露天スペースでは岩風呂や寝湯、自慢の美人の湯源泉風呂、陶器風呂など。さらにミスト式塩サウナも完備。via www.yunavi.net
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
湯上り後には、畳の間の開放スペースもあり、ごろ寝する方も(笑)
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
廊下も畳敷きになっていたりして、まさに温泉旅館風。
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
お土産にもありそうな売店スペースも。
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
【京都温泉めぐり】緑豊かな山里に湧く『美人の湯』!ラグジュアリーな天然温泉☆「上方温泉 一休」
この日はここで食事しませんでしたが、レストランもあり、多くの方が利用されていて、食事も込みで長居する方が大半のようでした。

わりと小さなお子さん連れの若いファミリー層に人気でしたね。それだけ、子供ものびのびと入浴させられるということなんでしょうか。

ちょっと遠出感覚になりましたが、森林浴しながらゆったりと温泉で日ごろの疲れを癒すにふさわしい施設でした。

ヨ~イヤサ~♪

上方温泉 一休京都本館 への口コミ

編集部おすすめ