おおきに~豆はなどす☆今回は、東山区六波羅蜜寺スグの場所にあるベーカリー。先代父の跡を受け継いだ三姉妹が手掛ける女性目線のパンたち。
女性目線で手掛けた愛らしいパンたち
東山区六波羅。近くには六波羅蜜寺、さらに開睛小中学校のある、閑静な住宅街の一角。以前から来たいと思っていたパン屋さん「Nitta Bakery(ニッタベーカリー)」テレビや雑誌でもよく取り上げられる、三姉妹が営むお店。

その先代が、仕事中突然病に倒れ亡くなられ閉店。それまでの常連客から店の再開を求める声を受けつつ、先代を超えるような店にすべく、三姉妹それぞれが再開に向けパン屋さん修業へ。
その5年後、再び三姉妹が集結し、元の場所でオープンしたのがこちらの『Nitta Bakery(ニッタベーカリー)』。

撮影できてませんが、店内の壁に古いジャズのLPレコードジャケットが飾られ、店内にもBGMとしてジャズが。なんでも先代のお気に入りだったものだそうです。






特に、バゲットの細さと形状、焼き目がなんとも可愛い(笑)

バランスのいいキレイな層と空洞。それは食感にも影響し、表面のカリカリの香ばしさとふんだんに使われたバター。美味しい!

断面はこんな様子。ナイフを入れた時からも感じられる、ハード系といっても適度なソフトさもある、食べやすいバゲット。3日かけて低温熟成発酵させて焼き上げた深みのある美味しさ。なんでしょう、この愛しさ。

今では先代の頃からの常連客と三姉妹の代になって通う客でにぎわい、商品にもそれが反映されています。どれも温かみのある和みパン。今度はおかず系やサンドイッチも食べてみたいですね。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:ニッタベーカリー場所:京都市東山区六波羅南東入多門町158-4
電話:075-541-3855
営業時間:7:00~18:00
定休日:火曜・金曜
関連サイト:https://www.instagram.com/nitta_bakery/
編集部おすすめ