おおきに~豆はなどす☆今回は上京区にある今最も注目のカフェ。今年4月オープンし、連日行列をつくる人気。昭和レトロ演出のメニューに心躍る。
連日行列の今一番人気のカフェ
上京区、堀川中立売西へ。主要な最寄観光スポットといえば、晴明神社になりますかね。御所の西側でもあり。そんな場所に今年4月オープンしたカフェ。すごい人気なんです(笑)

ま、私も若くはないですが、オープン当初から一度は味わってみたいと思ってて来店したわけですが(笑)

といっても、店内満席で並んだわけですが(汗)

こちらのお店は以前ブラジルコーヒーショップという純喫茶があり、その場所を利用して営業。なので、お店の随所にどこか懐かしい喫茶店臭が漂います。そして、そんな雰囲気も重視して、メニューも昭和を意識したような構成。
意外ですが、運営しているのは愛知県の「今井醸造」というお味噌屋さんプロデュースの喫茶店。


店内びっしり満席だったんで内装撮影もお客が引けたタイミングを狙って。


それでも店内のBGMが星野源だったんですが、それを聴いてた若い女子たちが「懐かし~」と話していて絶句。私的に完全に最近の曲なんですが(笑)人によって、懐かしいの尺度が違いますね。

昼時ということもあり、こちらを注文される方も多かったです。けっこうガッツリな食事メニュー。そして、面白いのが味噌煮込みうどんという、京都ではレアなメニューも。さすが、愛知県のお味噌屋さんプロデュース。






今回はこちらのテッパンメニューとも言える、クリームソーダ。私のラッキーカラーの緑(どうでもいい情報笑)で注文。プラス、クッキー添え660円(税別)。

すでに愛知でも「喫茶ゾウメシ」「ぞうめし屋」というお店をプロデュースされていて、いずれも人気店なんだとか。





そして、緑のソーダ部分ですが、意外と甘味少なく強炭酸。このソーダ部分けっこう好きです(笑)なんか、ここだけ令和かも(爆)
ゾウさんクッキーも素朴な味わいの、ちょっと硬めのホームメイド風。なかなか美味しいクリームソーダです。

すると、お味噌が並んでいて、ここでも販売されてるそうです。

ちょっと毛色のちがう、強面のゾウさん。お勘定はきっちりしてね!みたいな(笑)
この人気なんでなかなか入店の機会逃がしそうですが、フードも試してみたいですね。
ヨ~イヤサ~♪
喫茶ゾウ への口コミ
一応自分も2bro熱凄かった人なのでもうカラーリングはそれにしか見えないよ。
— tsumura (@ganqu78) September 15, 2019
僕ちんは緑飲んだ。
喫茶ゾウ pic.twitter.com/y8OKqIdmGP
詳細情報
住所:京都市上京区三丁町440-3電話番号:075-406-0245
営業時間:9:00~18:00(LO17:00)
定休日:不定休
関連サイト:https://www.instagram.com/kissa_zou/
編集部おすすめ