海の京都、舞鶴赤レンガパークをご紹介します。レトロな異国情緒が残る赤レンガパークは、ここ数年 映画のロケ地としても人気です。
見所たっぷりの舞鶴赤レンガパーク
京都市内からも意外と近い「海の京都」の舞鶴エリア。舞鶴のランドマーク的な存在の「舞鶴赤レンガパーク」をご紹介します。
アクセスは、車だと市内中心部から縦貫道で2時間ほどで、大阪・神戸方面からも同じくらいの時間で来ることができます。電車だと京都駅からJR綾部駅まで向かい、舞鶴線に乗り換え東舞鶴駅へ。そこからバスといった具合です。

明治・大正時代の貴重な赤レンガ倉庫が、今も残ります。
日本各地に赤レンガ倉庫が残りますが、京都では唯一の場所です。
現在は、倉庫としてではなく博物館や記念館、イベントホールなどとして活用されています。


また近年では、映画のロケ地としても、活用されていて「海賊とよばれた男」「鋼の錬金術師」「あの日のオルガン」「日本のいちばん長い日」などの映画も、ここで撮影されました。
2023年春公開、目黒連と今田美桜が主役を演じ話題を呼んでいる「わたしの幸せな結婚」のロケ地にもなっています。
それぞれの映画ファンの方には、ぜひ足を運んでもらい思いにふけってほしいですね。


スマホスタンドもあり、気軽に撮れます。

吹き抜けとなっていて、開放感があります。


3号棟1階は、地元の名産品や海軍ゆかりの地ならではのグッズなどが販売されているお土産売り場です。また2階には、Wi-Fiや電源完備のコワーキングスペースになっているので、ワーケションにも使えそうです。



以前、伺ったときは、自動車メーカーの展示スペースとして活用されていました。

今回は時間がなくて寄れませんでしたが、赤れんが博物館では、レンガ建造物がもつ魅力、歴史を触れることができます。(入場料 大人400円)


港クルーズも楽しめる!

料金は大人1500円、12歳までは800円です。
運航スケジュールは、公式サイトより確認してください。
http://maizuru-kanko.net/recommend/cruise

こちらは補給艦「ましゅう」。
天気がいい日は、最高のクルーズになります。見所の多い迫力満点のクルーズ体験です。もしお時間ありましたら、ぜひ体験してみてください。

観光スポットや美味しい海産物も豊富なので、ぜひ少し足をのばしてもらい海の京都を堪能してほしいなと思います。
スポット情報
名称:舞鶴赤れんがパーク住所:京都府舞鶴市字北吸1039 番地の2
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0773-66-1096
HP:https://akarenga-park.com/