烏丸御池近く、昭和レトロな名食堂「桃太郎」。麺類、どんぶり、定食のメニューがズラっと並びます。
烏丸御池近くの町の名食堂
烏丸御池、二条城からも徒歩圏内、新町二条にある町の大衆食堂「桃太郎」。60年以上愛されてきた町の名店で、街中で美味しい食事を気軽にいただける貴重な存在です。店頭には商品サンプルもあり、レトロ感たっぷり。
地下鉄丸太町、烏丸御池、二条城前、どの駅からも徒歩10分の距離です。

開店は11時半ですが、常連さんらしき方々が続々と訪れ、12時頃に満席になる人気具合。地元で愛されてるのが伝わってきますね。

すべて1,000円以下の価格帯で立地も考えたら、お値打ちです。
ただ、昨今の材料費高騰をうけて、少し値上げする予定とのことでした。


どんぶりはふた付きで、熱と香りを閉じ込めています。

どんぶり一面に玉子がたっぷり、鶏肉もゴロゴロと入っていて食べ応えあります。



町の大衆食堂が減るなか、街中にありとても重宝しますね。出前館からの注文も人気、このときに配達員の方が取りにこられていました。
またQR決済やクレジットカード決済にも対応して便利。
烏丸、二条周辺で、ほっこりと食堂でごはんっていう時、ぜひ足を運んでください。
店舗情報
店名:桃太郎住所:京都市中京区二条通新町東入大恩寺町235
電話番号:075-231-1274
営業時間:
平日:11:30~16:00 / 17:30~20:00
土曜:11:30~14:00
定休日:日曜、祝日