四条大宮に本店を置く「セアブラの神」が、市内中心部の四条烏丸に進出!看板メニューの背脂醤油そばから、但馬牛を使ったクセになる台湾まぜそばまでいただきました。
四条烏丸に「セアブラノ神」が降臨
本店を四条大宮に置き、支店は伏見に。多くのラーメン好きを魅了してきた「セアブラノ神」ジャンキーな店名とは裏腹に、あっさりとした口当たりと芳醇な旨味を感じる背脂。
そのセアブラノ神が、四条烏丸近くに3店舗にあたる「錦セアブラの神」を2020年の6月にオープン。正確に新町錦小路を少し東へすすんだところです。

入口すぐの場所に券売機があるので、そちらで食券を購入してから、店内へお進みください。

サイドに、唐揚げや特製のセアブライスなどもスタンバイ。
セアブラノ神といえば、人気の月替わり限定メニューもあるので要チェックです。

りんご酢、一味唐辛子、黒唐辛子、黒ばらのり。
りんご酢はまぜそばに。あとはお好みで。

ラーメン、まぜそば、つけ麺、いずれのラーメンにもベストマッチ。
ただし、かけすぎには注意です!
安定のおいしさ背脂醤油そば

レアチャーシュー、ねぎ、ナルト、背脂、たっぷりの生姜といった具材のラインナップ。
生姜の風味があたりに広がり、食欲を誘います。

旨味たっぷりのスープに、芳醇な背脂が加わることでスープの味わいに奥行きがでます。
生姜が、さっぱり感をプラスしてくれます。


セアブラン神らしい、完成度が高く、万人にうける味です。セアブラノ神デビュー戦なら、こちらの一杯がおすすめです。
クセになる熟成但馬牛の台湾まぜそば

熟成但馬牛ミンチを使ったジャンキーながらも上質な台湾まぜそば。
玉子、魚粉、のり、ごま、ねぎ、特製タレ、但馬牛ミンチがオン。


熟成但馬牛ミンチを使っているため、他の台湾まぜそばと一線を画す、味の深みがあります。
セアブラノ神は気になっていたけど、四条大宮や伏見は少し足を運び辛かった人も多いのはないでしょうか。これで行ってみやすくなりましたね。
人気店のセアブラノ神が進出した、飲食激戦区の四条烏丸界隈。これからの盛り上がりが楽しみです。
店舗情報
店名:錦 セアブラノ神住所:京都市中京区天神山町270
電話番号:075-746-3332
営業時間:11:30~15:30、18:00~21:00
定休日:無休 1月1日(元旦)のみ定休
関連ページ:http://www.seaburanokami.jp/
編集部おすすめ