おおきに~豆はなどす☆今回は京都の庶民派・町の食堂を集めました。朝から営業する豚汁名物店からコスパ最強定食の提供店まで。
名物ぶた汁でガッツリディープ朝食!食堂「かどや」


名称:かどや
住所:京都府京都市南区吉祥院井ノ口町65
電話番号:075-661-3807
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/YYfEG
創業100年以上続くレトロ食堂!名物の皿盛は必食☆「篠田屋」



名称:篠田屋
住所:京都市東山区三条通大橋東入大橋町111
電話番号:075-752-0296
詳細記事:https://kyotopi.jp/kyotopi/works/v2/articles/oUCjg/edit
創業明治の名物食堂!冬はポッカポカの粕汁うどんも☆「常盤」



名称:常盤
住所:京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町523
電話番号:075-231-4517
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/rrFeW
3日煮込んだ真っ黒のさば煮が絶品☆「今井食堂」



名称:今井食堂 (いまいしょくどう)
住所:京都市北区上賀茂御薗口町2 上賀茂神社横
電話番号:075-791-6780
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/YtJEe
朝活派にうれしい早朝6時から通し営業☆「はとや食堂」



特に名物の鯖煮がオススメ。
名称:はとや食堂
住所:京都市左京区聖護院山王町43-1
電話番号:075-771-5595
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/xpptp
昔ながらの人気大衆食堂!800円破格定食「千成餅食堂」



名称:千成餅食堂
住所:山科区竹鼻竹ノ街道町35-18
電話番号:075-581-9240
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/r59ua
まとめ
いかがでしたか?どのお店も1000円でおつりがくるコスパいい割安メニュー。そして、庶民的で気取らない雰囲気で、どこか居心地のいいお店ぞろい。どのお店もデイリー使いにもよく、地元民はもとより、観光客にもオススメ。お試しください。ヨ~イヤサ~♪
編集部おすすめ