四条烏丸からすぐ、綾小路堺町に注目のオシャレ居酒屋「野菜酒場あしおと」が6月にオープン!早速伺ってきました!
野菜が美味しいオシャレ酒場
四条烏丸から徒歩5分強、町家をリノベーションした女性にオススメの野菜が美味しいオシャレな酒場「野菜酒場あしおと」のご紹介。京都で野菜が美味しい居酒屋グループといえば、五十棲や五十松、isoismなどを展開する五十棲グループですが、店主はそちらで長年研磨を積まれ今回独立され「あしおと」をオープンされました。繁華街に位置しますが、隠れ家的な場所にあるのでまずはそのロケーションからご紹介。

その向かいはアパートや一軒家が並びまるで住宅街なんですが、その路地の先にお店があります。

もともとは一軒家で、この前はレンタル着物のお店。

この時点でいいお店のにおいがプンプンしませんか?

明るく開放的、1階はカウンターとテーブル席。

常時40種以上のお野菜をラインナップされています。

こういうところにこだわりを持っているお店は好感もてますよね。

様々なお野菜を使った創作メニューが中心ですが、お肉やご飯もののしっかりメニューもスタンバイ。
野菜の創作メニューが盛り沢山

アボガドとこぼれいくらのタルタル最中。いわゆる「写真映え」なメニューで、SNSにアップされるお客さんも多数。
本来は2個入りですが、迫力ある感じにしたかったので3個でお願いしました(笑)
この店名入りの木の板もかわいい。

プチッとはじけるイクラとまろやかなアボガドタルタルが一体化した美味しさ。
マストオーダーの前菜です。

当初はつみれを万願寺唐辛子で包んで天ぷらにしていたのですが、海老も足してボリュームアップした一品。お塩かゆずこしょうでどうぞ!

万願寺唐辛子の苦味がよきアクセントに。美味しくもボリューム満点の一皿。
ビールとの相性もバッチリです。

よだれ鶏は有名ですが、あしおとで少しひねって鴨を使用。
しびからタレをまとったジューシーな鴨が絶品。たっぷりのねぎがよきアクセントに。
〆はやっぱり土鍋ご飯

オススメすぎるのは、ごぼうと揚げアナゴの土鍋ご飯。
オーダーごとに土鍋で炊き上げます。

あたりに湯気といい香りが広がります。


大きすぎて土鍋からはみ出してしまうという罪深さ(笑)

え?もったいないと思われるかもしれませんが、混ぜることになってめっちゃ美味しくなるんです。

大葉とお出汁の香りが豊かで、お腹も膨れていたはずなのに食欲がわいてくるから不思議。
ごぼうや穴子の食感がよく美味しいのは言うまでもありませんが、天ぷらの衣がいいアクセントがなっていたのにビックリ。おこげの風味もよく、なるほどなの美味しさ。

味の輪郭がハッキリして、また違う美味しさです。

「日本人ならお茶漬けやろっ!」随分前のCM中での名セリフで、お茶漬けをみるとつい言ってしまう年頃です(笑)

ご飯とお出汁、日本人でよかったと再確認する瞬間です。
最高の〆になりました。
全体的にボリューム満点なので少しごはんが残ってしまうかもしれませんが、おにぎりにしてくれるので安心して頼んじゃいましょう(笑)

ワインはオーガニックがメイン。

コース料理や飲み放題のメニューもあり。10名以上で2階の貸切もできたりします。

楽しく食事や飲んだりするのに、お店の雰囲気って大事なポイントですよね。
種類豊富な新鮮なお野菜をシンプルに頂けるオシャレな居酒屋さん。
お野菜メインなので食べ過ぎても罪悪感なし?!(笑)
女子会やデートにもオススメです。ぜひ足を運んでみてください。
クチコミでの評判
基本情報
店名:野菜酒場あしおと住所:京都市下京区堺町通綾小路下ル永原町153-14
電話番号:075-371-8717
営業時間:17:30~24:00
定休日:不定休
関連ページ:https://www.instagram.com/ashioto_kyoto/
編集部おすすめ