今回は上京区、堀川今出川にある、昨年オープンの京都発のたこ焼きチェーンのお店。イートインコーナーもあり、昼間からちょい呑み&ちょい食べができる。
昨年オープンの京都発たこ焼きチェーン店
上京区、堀川今出川西南角。この日、入院中の友人のお見舞いに、差し入れリクエストがたこ焼きだったため、周辺でリサーチしてこちらへ。
昨年8月オープンしたお店。京都を本拠地として市内に5店舗あるたこ焼きチェーン店。本店は千本中立売にあります。




たこ焼きには通常のソース味のたこ焼き以外に名物『へんこ焼き』なるものがあり。へんこ焼きとはソースを使わないたこ焼き。素焼きのたこ焼きにごま油、九条ねぎ、岩塩をかけていただいくもの。なんでもクセになる味わいなんだとか。

トッピングはマヨネーズ、一味、青のり、ネギ、かつおが無料チョイスできますが、青のり、ネギ、かつおでお願いしました。
ちょうど、上手い具合に店員さんがたこ焼きを回転させて焼いてる最中でした。手際よく包んでももらい、そのままテイクアウト。



観光中、ちょっと小腹が空いたり、おやつが食べたい、という時にピッタリ。立地もよく、気軽に立ち寄れる雰囲気もまたオススメです。
たこ壱 へのツイート
2019年8月オープン、京都たこ壱堀川今出川店@今出川「へんこ焼き」590円。FCなどの展開も積極的なたこ焼専門店。たまに食べたくなるへんこ焼き。胡麻油と岩塩で食べる出汁感ある生地のたこ焼きは、大阪のソース無したこ焼きとも明石焼ともまた違うのだなぁ。 pic.twitter.com/5QDHyuquaq
— 山路力也 (@ymjrky) December 11, 2019
詳細情報
住所:京都市上京区西船橋町394電話番号:075-414-7770
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休