おおきに~豆はなどす☆今回は右京区山ノ内、三条通沿いに昨年オープンした本格中国家庭料理のお店。ランチは650~850円の幅でリーズナブルでボリューミーな定食各種。
本格中国家庭料理の高コスパ定食
右京区山ノ内、三条通沿い。昨年1月オープンした割と新しい本場中国家庭料理のお店「京華苑」。わりとランチがリーズナブルで美味しいと評判で、前々から気になっていたお店。
初詣の帰りに立ち寄ってみました。
お店の前にランチメニューが貼りだされ、これを見る限りでもボリューミーで割安でそそられ、満場一致で入店することに。さらに駐車場も完備。
店内にはカウンター席とテーブル席4つ。それぞれにパーテーションが設けられ、コロナ対策がとられていました。さらに座敷席もあるようで、全40席ほど。
カウンターには紹興酒や中国系のお酒のボトルが並び、店内には中国のポップスらしき曲が流れていました。
表に貼りだされたランチメニューがこちら。650~850円の価格幅でわりと種類豊富に定食を展開。それも、比較的定番メニューをメインに。
で、ランチ時でも単品メニューを注文できるということで、ちょっと物色。
本格的な毛色の東北&四川系料理が目立ちます。
お店の方自体中国の方のようで本場仕込み。といっても、辛さなど味は日本人向けにアレンジされてるそうです。
点心系も。
麺類やご飯ものも。
海鮮系料理や揚げ物。
肉料理や
野菜料理と、かなりのバリエーション。
で、今回は定食を注文しつつ、気になる単品メニューをプラスするという作戦に。
しばらくすると運ばれてきた、青椒肉絲定食750円。
そこそこたっぷりめに入ったチンジャオロースーを軸にご飯、卵スープ、キュウリの漬物、杏仁豆腐付き。
小皿には鶏の唐揚げ、海老の天ぷらとサラダも付きます。これで750円。
チンジャオロースーは肉たっぷりめで、ピーマンと豚肉の具材。味も万人ウケする醤油ベースでご飯がすすむ一品。
もう一つは鶏唐揚げ定食800円。大ぶりの鶏のさくさく唐揚げを軸に、春巻き&海老天とサラダの小皿、他同様の定食。こちらもかなりボリューミー。で、ご飯も頼んで多めにしてもらいました。
さらに単品メニューの手作り水餃子10個800円。肉か海鮮かをチョイスでき、肉で。定食の割安さに比べると、割高にも若干思えますが、まあ夜に注文すれば妥当な価格ですかね。
肉たっぷりで皮モチモチつるつる。スパイシーな味わいで、本場東北系の餃子的印象も受けます。
ラム肉のクミン炒め950円。
香ばしく、カリッとした食感に素揚げし、さらに炒めたような。羊肉らしいクセとクミン、他スパイスと唐辛子が効き、結構辛いですが、お酒にちょうどいい味わい。呑んでませんが(笑)
酸辣湯ラーメン700円。寒い時に恋しくなるとろみメニュー。
わりとクセのないストレート細麺にとろみスープと具材が絡み、食べてみるとほのかな酸味と
ラー油、胡椒の辛味。時折、キクラゲ、卵、肉、シイタケですかね。いろんな具材の風味がうまく調和しています。
そんなに酸味も辛味も刺激的ではなく、美味しくスルスルといただけるくらいの味付け。さらに刺激を求める方には卓上に追いラー油&酢もありますし。日本人にもハードル高くない、酸辣湯ラーメン。
最終的に単品を追加しすぎてトータル4000円になりましたが、ランチの定食だけで済ませれば、かなり割安でバランスもよくボリュームもあり。
人気なのがうなづけるランチでした。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:京華苑
場所:京都市右京区山ノ内中畑町49−3 山安ビル 1F
電話番号:075‐754‐6838
営業時間:11時00分~14時30分 17時00分~22時00分
※新型コロナ対策で時間変更の可能性あり
定休日:不定休