ワコム、ペンでもタッチでも入力できる法人向け21.5型液晶ペンタブレット「DTH-2242」
株式会社ワコムは4日、医療現場や銀行、販売店などの業務でペーパーレス化を実現する、21.5型液晶ペンタブレット「DTH-2242」を発売すると発表した。発売は3月下旬からで、価格はオープン。


本製品は、フルHD(1920×1080ドット)対応1677万色フルカラー表示の液晶ディスプレイを搭載したペンタブレット。入力はペン・マルチタッチの両方に対応し、ペン入力では電磁誘導方式の採用により快適な書き味になっている。また、タッチオペレーションに対応し、スクロールやズーム、回転などのWindows8/7・Mac OS X(10.5.8以降)標準のジェスチャー操作をスムーズに行える。ファンクションキーは5つあり、ショートカットや頻度の高い修飾キーを割り当てて使うことができる。

液晶パネルの入力端子はアナログ・デジタルのどちらにも対応するDVI-I、ペンとタッチのインターフェースにはUSBを採用、DVI出力端子も備え、幅広いコンピュータ環境に対応している。直接デジタルファイルに書き込みができる手書きソフト「Wacom Allwrite」も付属している。

スタンドを除く本体サイズは566(幅)×55.5(高さ)×381.32(奥行)mm、スタンドを含む重量6.55kg。


「DTH-2242」

株式会社ワコム
価格:オープン
URL:http://wacom.jp/jp/index.html
2013/02/05

編集部おすすめ