本製品はアンチグレアタイプのIPSパネルを採用しており、曲面型の画面であるため没入感も得られやすい。標準輝度は300cd/㎡、標準コントラスト比は1,000:1で、応答速度(GtoG)は5ms。視野角は水平/垂直ともに178°で、sRGBを99%以上サポートする色域が実現されている。
映像用インターフェイスは、HDMI×2とDisplayPortのほか、USB Type-C接続にも対応。有線LANポートが用意されていることも大きな特徴で、安定したネットワーク通信にも利用できる。さらに、本製品はKVMスイッチも内蔵。
1台のパソコンをUSB Type-C、もう1台のパソコンを映像入力端子とUSBアップストリーム端子に接続すれば、2台のパソコンを簡単に切り替えながらディスプレイやUSB機器を共有できる。USBダウンストリームポートはUSB 2.0とUSB 3.0が2基ずつ用意されており、キーボードやマウスなどの共有に便利。有線LANケーブルもディスプレイに接続することで、配線をすっきり最小限に抑えることができる。
本体には、最大出力7W+7Wのステレオスピーカーも実装。

価格:オープン
URL:https://www.lg.com/jp
2022/08/19