サンスター文具株式会社は「第28回 文房具アイデアコンテスト」を開催中。2023年9月10日(日)まで、新しい文房具のアイデアを募集している。
同社が主催する「文房具アイデアコンテスト」は、1995年から毎年開催されている公募型の企画。歴史あるコンテストで、2020年度の「グッドデザイン賞」も受賞した。「ロクイチブング」シリーズでは、このコンテストの受賞作品が実際に商品として展開されている。
「ロクイチブング」シリーズ
https://www.sun-star-st.jp/rokuichibungu/今回のテーマは「Clear(クリア)~新しい世界をアイデアでクリアする~」で、「クリアな思考と感性で新しい世界の課題をクリアしていく、クリアな文房具のアイデア」を募集。「clear」は「透き通った」や「透明な」という意味に加え、「明晰で」「鮮やかで」「純粋な」「汚れのない」「晴れ渡った」などの意味があり、形容詞だけでなく動詞としても使われるなど広がりがある。
一般部門と15歳(中学生)以下を対象とするジュニア部門があり、Webもしくは郵送・FAX(応募用紙のプリントアウト)で受付。Web応募では2,000×1,500pixels以下で2MB以下の画像を2枚まで添付でき、一次審査の後は二次審査と最終審査を経て各賞が決定する。
なお、YouTubeでは、今回のテーマである「Clear」にちなんだ「ひらめき教室」の動画が公開中。全6回でアイデアの出し方や応募の参考になる内容が伝えられている(第5回は8月24日、第6回は8月31日に公開予定)。
■応募締切:
2023年9月10日(日)必着/24:00
■応募資格:
不問(ジュニア部門は15歳・中学生以下)
※未成年は親権者の同意が必要
■賞
一般部門:グランプリ(100万円)
ジュニア部門:グランプリ(10万円分の商品券)
ほか
■問い合わせ先:
サンスター文具株式会社
tel. 03-5835-0302(文房具アイデアコンテスト事務局)
url. https://www.sun-star-st.jp/
審査は、プロダクトデザイナーやクリエイティブなゲスト審査員たちが担当。プロ/アマ不問で、年齢や経験も問わずに参加できる。
同社が主催する「文房具アイデアコンテスト」は、1995年から毎年開催されている公募型の企画。歴史あるコンテストで、2020年度の「グッドデザイン賞」も受賞した。「ロクイチブング」シリーズでは、このコンテストの受賞作品が実際に商品として展開されている。

https://www.sun-star-st.jp/rokuichibungu/今回のテーマは「Clear(クリア)~新しい世界をアイデアでクリアする~」で、「クリアな思考と感性で新しい世界の課題をクリアしていく、クリアな文房具のアイデア」を募集。「clear」は「透き通った」や「透明な」という意味に加え、「明晰で」「鮮やかで」「純粋な」「汚れのない」「晴れ渡った」などの意味があり、形容詞だけでなく動詞としても使われるなど広がりがある。
一般部門と15歳(中学生)以下を対象とするジュニア部門があり、Webもしくは郵送・FAX(応募用紙のプリントアウト)で受付。Web応募では2,000×1,500pixels以下で2MB以下の画像を2枚まで添付でき、一次審査の後は二次審査と最終審査を経て各賞が決定する。
なお、YouTubeでは、今回のテーマである「Clear」にちなんだ「ひらめき教室」の動画が公開中。全6回でアイデアの出し方や応募の参考になる内容が伝えられている(第5回は8月24日、第6回は8月31日に公開予定)。
■応募締切:
2023年9月10日(日)必着/24:00
■応募資格:
不問(ジュニア部門は15歳・中学生以下)
※未成年は親権者の同意が必要
■賞
一般部門:グランプリ(100万円)
ジュニア部門:グランプリ(10万円分の商品券)
ほか
■問い合わせ先:
サンスター文具株式会社
tel. 03-5835-0302(文房具アイデアコンテスト事務局)
url. https://www.sun-star-st.jp/

編集部おすすめ