新登場のモデルは14型と16型のラインナップで展開。新たに本体色がスペースブラックのモデルも発売されます。
TOPICS
最新のApple M3チップを採用
今回のモデルには、前モデルのM2チップをさらに進化させたM3チップが搭載されました。M2搭載機の発売は2023年2月であったことから、比較的に短いスパンでの刷新となっています。M3チップではCPUの高速化とともに、「従来のGPUとは異なる」という『次世代GPU』が採用されました。新技術の「Dynamic Caching」により、リアルタイムでハードウェアのローカルメモリの使用量を割り当てることで、それぞれのタスクに必要とされる正確な量のメモリのみが使われるようになっています。

M3チップ搭載・14インチの各モデルを比較
新しい14インチの「MacBook Pro」は、大きくは「Apple M3チップ搭載機」と「Apple M3 ProまたはM3 Maxチップ搭載機」に分かれます。M3搭載機の本体カラーはスペースグレイとシルバーの2色で、M3 Pro/Max搭載機はスペースグレイの代わりに新色のスペースブラックを選べるようになりました。


新しい14インチ MacBook Proの販売モデルチップ(SoC)Apple M3 Apple M3 Pro Apple M3 MaxCPU/GPU8コア/10コア 11コア/
14コア12コア/
18コア 14コア/30コアディスプレイ14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイディスプレイ仕様3,024×1,964pixels / 254ppi / 広色域(P3)/ True Toneテクノロジーストレージ(SSD)512GB
(または1TB) 512GB1TB 1TBメモリ8GB(最大24GB) 18GB(最大36GB) 36GB(最大96GB)主なインターフェイスThunderbolt(USB 4)×2/HDMI/SDXCカードスロット Thunderbolt(USB 4)×3/HDMI/SDXCカードスロット Thunderbolt(USB 4)×3/HDMI/SDXCカードスロットバッテリー最大22時間のApple TVアプリのムービー再生/最大15時間のワイヤレスインターネット 最大18時間のApple TVアプリのムービー再生/最大12時間のワイヤレスインターネット 最大18時間のApple TVアプリのムービー再生/最大12時間のワイヤレスインターネット本体カラースペースグレイ/
シルバー スペースブラック/
シルバー スペースブラック/
シルバー本体サイズ312.6(幅)×15.5(高さ)×221.2(奥行)mm重量1.55kg 1.61kg1.61kg 1.62kg価格(税込)248,800円~ 328,800円~398,800円~ 538,800円~※基本的にメモリの最大積載量は、搭載チップをグレードアップすると増える。最上位オプションの16コア M3 Max搭載時には最大128GBとなる
M3チップ搭載・16インチの各モデルを比較
新しい16インチの「MacBook Pro」にも、4種類の標準構成モデルがラインナップされている。2モデルがM3 Pro搭載機、もう2モデルがM3 Max搭載機です。M3 Max搭載機には、14コアCPU/30コアGPUのものと、16コアCPU/40コアGPUのものがあります。一方、M3 Proの2モデルはいずれも12コアCPU/18コアGPUでSoC自体は同じものであり、違いは積載メモリのみとなっています(18GBと36GB)。
(最大36GB)36GB
(最大36GB) 36GB
(最大96GB)48GB
(最大128GB)主なインターフェイス Thunderbolt(USB 4)×3/HDMI/SDXCカードスロットバッテリー 最大22時間のApple TVアプリのムービー再生/最大15時間のワイヤレスインターネット本体カラー スペースブラック/シルバー本体サイズ 355.7(幅)×16.8(高さ)×248.1(奥行)mm重量 2.14kg 2.16kg価格(税込) 398,800円~454,800円~ 554,800円~644,800円~※メモリの最大積載量は、搭載チップをグレードアップするオプションのカスタマイズによっては変動する
14型とは異なり、16型はいずれの製品もスペースブラック/シルバーの2色で展開されています。逆の観点で言えば、万一どうしても「スペースグレイ」の本体色を望むのであれば、選択肢は14型のM3チップ搭載機のみの一択となります。

なお、今回の発表に伴い、「MacBook Pro」のラインナップは14型と16型の2系統に固定され、13型の販売が終了となったことも一部で注目されました。
Apple
URL:https://www.apple.com/jp/
2023/11/07
