【目次】
「FlexScan」シリーズで最大の画面
「EV4340X」は、4K UHD(3,840×2,160)解像度に対応する大画面モニターです。主にプログラミングや金融機関の業務など、膨大な情報を一覧表示したいユーザーの使用が想定されています。42.5型は、従来の37.5型のモデルを超えて「FlexScan」シリーズで最大のサイズです。大画面でありながらもスリムな筐体が実現されており、標準的なオフィスのデスクに設置できます。

多くの情報を1つの大画面に表示できるモデル
アンチグレアタイプのIPSパネルが採用されており、画面のアスペクト比は16:9です。4K UHD(3,840×2,160)解像度に対応しているため、フルHD対応のディスプレイの4台分に相当する情報を、1つの大画面に一覧表示させることができます。頻繁なウィンドウの切り替えや画面スクロールの必要がなく、作業を効率化させられる点が大きな魅力です。
オフィスワークをスマートに効率化
映像用の入力インターフェイスは、USB Type-C、DisplayPort、HDMI×2で、3ポートのUSBハブ機能やUSB LANアダプタ機能も搭載されています。Type-Cケーブルであれば、ノートパソコンとケーブル1本で繋ぐだけで、画面表示/音声再生/パソコンへの94Wの給電などをまかなえて構成がシンプルです。


表示領域の広さが最大の魅力である本製品は、複数人で使用する会議室などでの使用にも特に便利であることが分かりました。ノートパソコンを持ち寄り、お互いの画面を同時に表示させながら打ち合わせを行うような場面でも役立ちそうな1台です。
EIZO株式会社
問い合わせ:0570-200-557
価格:オープン
URL:https://www.eizo.co.jp/
2024/06/10
