三菱鉛筆株式会社は、2024年11月13日(水)に、色鉛筆の新商品「toirono」を発売します。軽い力でも濃い発色を得られることが特徴です。
参考価格は単品が各220円(税込)、12色セットが2,640円(税込)、24色セットが5,280円(税込)となっています。

【目次】

「自分の色」に出会えるカラーラインナップ

「toirono(トイロノ)」には、「十人十色、多様な表現に寄り添える存在になりたい、暮らしやコミュニケーションが豊かになる色の楽しさを伝えていきたい」という三菱鉛筆の想いが込められています。全24色の芯色のラインナップは以下の通りです。

しっとりと濃厚な発色が特徴! 三菱鉛筆が全24色の新しい色鉛筆「toirono」を発売
芯色(全24色)あかむらさき/あか/うすももいろ/きいろ/だいだいいろ/きみどり/みどり/みずいろ/あお/うすだいだい/ちゃいろ/くろ/コーラルレッド/クロムイエロー/ヘリオトローブ/セルリアンブルー/ビリジャン/ライトグレー/レディッシュブラウン/ダークブラウン/カーキ/グラスグリーン/ディープグリーン/ダークグレー24色セットでは自然の中の色みもイメージし、明るく鮮やかなトーンから暗めの落ち着いたトーンまで幅広く揃っています。12色セットでは、特に頻繁に使われる色が厳選して収録されました。

特徴的な芯で十人十色の表現をサポート

本商品には、太く柔らかい芯が採用されています。一般的な学用品の色鉛筆の芯は直径3.0mmですが、「toirono」の芯の直径は4.0mmです。特別なワックスが配合されており、濃厚でしっとりとした塗り心地を楽しむことができます。

濃淡・グラデーションの表現や重ね塗りもしやすく、濃い色の上からでもはっきりとした発色で描けます。黒の紙など、濃い色の紙でも塗った色が映えやすい色鉛筆です。

しっとりと濃厚な発色が特徴! 三菱鉛筆が全24色の新しい色鉛筆「toirono」を発売
本商品は、広い面をムラなく塗ることにも適しています。紙にしっかりと濃く色が乗りやすいため、大人はもちろん小さな子どもでも軽い力で使いやすく、さまざまな技法で気軽に「色」を楽しめます。

『toirono(トイロノ)』で描いてみよう!(YouTubeより)

新しい使い方を提案するパッケージの工夫

パッケージも特徴的です。12色の色鉛筆を収納できるプラスチック製のトレーが紙製スリーブに入っています。


しっとりと濃厚な発色が特徴! 三菱鉛筆が全24色の新しい色鉛筆「toirono」を発売
再資源化しやすいサステナブルな紙製スリーブスリーブからトレーを取り出して広げると、必要な色をすぐに見つけられる設計です。トレーのみで使えるため、作品を描く際にスペースを圧迫しません。24色セットでも2つのトレーを重ねてスリーブに収納するコンパクトな方式が採用されています。

しっとりと濃厚な発色が特徴! 三菱鉛筆が全24色の新しい色鉛筆「toirono」を発売
さらに本商品には、色相/明度/彩度についての説明書きも付属しています。まさに「色の楽しさを伝える」というコンセプトが貫かれた色鉛筆と言えるでしょう。

しっとりと濃厚な発色が特徴! 三菱鉛筆が全24色の新しい色鉛筆「toirono」を発売
* * * * * * * * * *

同社は「toirono」を「十人十色の表現に寄り添う色鉛筆」と紹介しています。従来の一般的な色鉛筆とは異なる芯を採用し、表現の幅が広がりやすい画材です。さらにもう1つのプラスの魅力として、芯に使われている顔料の比率が高いため、褪色を抑えて作品の色を長く保ちやすくなっています。

三菱鉛筆株式会社
URL:https://www.mpuni.co.jp/

2024/11/13

しっとりと濃厚な発色が特徴! 三菱鉛筆が全24色の新しい色鉛筆「toirono」を発売
編集部おすすめ