EIZO株式会社は、2025年8月25日(月)に「ColorEdge CG3100X」を発売します。参考価格としてのEIZOダイレクト販売価格は695,200円(税込)です。
30.5型の大画面で、前機種から表示性能と利便性が高められています。

【目次】

デザイン一新で放熱対策も施された筐体

「CG3100X」は、確かなカラーマネージメント機能でプロのクリエイティブユーザーに支持されている「ColorEdge」シリーズの最新機種です。映像制作用のHDRに表示した30.5型の大画面を備え、印刷・DTP/写真/3DCG制作なども含めた幅広いジャンルで活躍します。測定精度の高いキャリブレーションセンサーを内蔵し、正確な表示を実現できるモニターです。

推奨解像度が4096×2160のDCI 4Kモニターで、アスペクト比が17:9であるところも特徴的と言えるでしょう。筐体デザインは、標準で付属する遮光フードがマッチしやすいシンプルな構造に一新されました。センサーを筐体に内蔵しつつも圧迫感のないデザインが実現されています。

EIZO、30.5型のカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG3100X」を8月発売
放熱対策として筐体の背面にはパンチングメタルが採用され、内部にはファンが搭載されました。ファンは消音設計で、モニターから発する音は約20dbに抑えられています。

本体サイズ721(幅)×428.1~583.1(高さ)×290(奥行)mm本体サイズ(モニター部)721(幅)×413.9(高さ)×87.2(奥行)mm本体サイズ(フード装着時)731(幅)×433.1~588.1(高さ)×389.3(奥行)mmスタンド昇降155mmチルト角上35°/下5°スウィーベル344°本体重量約12.3kgカラーマネージメントソフトColorNavigator 7対応主な付属品USB Type-Cケーブル(2m)/
FRL対応ウルトラハイスピードHDMIケーブル(2m)/
USB A to Bケーブル(2m)/電源コード(2m)/遮光フード/
ScreenCleaner/調整レポート/保証書付きセットアップガイド

輝度やコントラスト比などの性能が向上

従来機種の「ColorEdge CG319X」との比較で、基本的な表示性能もパワーアップしています。標準輝度は350cd/㎡から500cd/㎡となり、標準コントラスト比は1,500:1から1,800:1になりました。中間階調域での応答速度は15ms(標準値)で、水平/垂直ともに178°の視野角が確保されています。

表示色域は、Adobe RGBカバー率が97%、DCI-P3カバー率が99%です。4K/8K放送の色基準となるBT.2020に準拠したカラーモードも搭載されています。
カラーモードはモニター前面のボタンから簡単に切り替えが可能です。

EIZO、30.5型のカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG3100X」を8月発売
また、映像制作向けのトピックとして、本製品はHDMI信号の伝送モードFRL(Fixed Rate Link)に対応しました。4K解像度かつ12bit入力に対応し、高解像度でより滑らかな階調の映像を表示できます。そのほか、画面上で指定した座標の入力データの色情報を取得できる「Pixel Inspection機能」も搭載されており、モニター前面のスイッチ操作で実行できます。

USB Type-C対応をはじめ接続性も大幅に強化

本製品の映像入力は3系統です。DisplayPortやHDMIに加えて、新たにUSB Type-Cインターフェイスが実装されました。同社のモニターでは最大の94W給電に対応し、MacBook Proなどのハイエンドなノートパソコンを用いた作業でも表示と同時に給電が可能です。

特に注目すべき点として、本製品はインターフェイスが充実しています。筐体側面には4基のUSB Aダウンストリームポート(USB 5Gbps×2+USB 2.0×2)が用意され、新たに有線LANポートも実装されました。有線LANポートが搭載されていないノートパソコンやタブレットでも、安定したインターネット環境を利用できます。そのほか、新たにヘッドホン端子が追加されていることも非常に大きなポイントです。

EIZO、30.5型のカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG3100X」を8月発売
* * * * * * * * * *

本製品は前機種の映像制作向けの高度な機能を踏襲しつつ、さらにスペックが向上しました。
新たに追加された「Pixel Inspection機能」は作業しながら簡単に色情報を取得できるため、設定ミスによる制作業務の “手戻り” を防ぐことができます。基本性能の進化のみにとどまらず、実際のワークフローを想定して利便性にも配慮された1台です。

EIZO株式会社
問い合わせ:0570-200-557
価格:オープン
URL:https://www.eizo.co.jp/

2025/05/13

EIZO、30.5型のカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG3100X」を8月発売
編集部おすすめ