◆スポーツとエンタメが融合する新ランドマーク
同アリーナは、名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅に近く、商業・スポーツ・住宅などの多様な都市機能が集積する「みなとアクルス」エリアに位置。
B.LEAGUE1部に所属するプロバスケットボールチーム「ファイティングイーグルス名古屋」のホームアリーナとなるほか、音楽コンサートやスポーツイベント、企業の展示会など、多岐にわたる用途での利用が見込まれている。
隣接して大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」が営業しており、来場者は、アリーナでの熱狂的なライブや試合観戦はもちろん、イベント前後にららぽーとで食事や買い物を満喫することも可能だ。
また、同アリーナと商業施設が連携した特別な企画も予定されており、これにより、名古屋の新たなランドマークとして、スポーツ・エンタメ体験に加えて、ショッピングやグルメも楽しめる新しい価値を創出する。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■(仮称)名古屋アリーナ概要
期間:愛知県名古屋市港区金川町101番22
敷地面積:約20,500平米(約6,200坪)
構造規模:鉄骨造・地上4階建
延床面積:約27,500平米(約8,300坪)
収容客数:約10,000人交通名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅徒歩約8分
【Not Sponsored 記事】