今週もやってまいりました。
2020年12月第1週、コンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニサンドイッチ・パンランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を避ける意味で各商品の調達を控えています。
第3位

第3位、ファミリーマート「プリンぱん」。
プリンのような見た目のパンは味もプリンのよう。
中には、卵風味のカスタードとなめらかなカラメルソースが入っています。


おもちまるさんはバイト帰りに求められたそう。
おもちまる「パン生地がー、、
」パンの色もプリンを表現してます。しかも表面はツヤツヤ!![]()
生地はびっくりするほどパサついてました…プリンの味はしないです。
プリンっていうよりクリームパンにカラメルソースが入っている感じです。
カラメルはほろ苦くて結構な量入っているのでそこでプリン感を出してるのかな…?出典:おもちまるさんのクチコミ
プリンの見た目はパンが、味はもっぱらフィリングが担当しているようですね。
てっぺんのつやつやした焼き目はまさにカラメルのよう。
中身もほろ苦いカラメルがたっぷり入って、プリンの雰囲気を醸し出しています。
ボリュームがある一方、カロリーは控えめなので気軽に食べられそうです。
第2位

第2位、ファミリーマート「森永ミルクキャラメルふわふわシフォン」。
ホワイトチョコパウダーに覆われた、ふわふわ食感のシフォンケーキです。
中に入っているのは森永ミルクキャラメルソース入りのホイップ。


cheese_さんがクチコミを寄せてくれています。
cheese_「開けるとき注意」シフォンケーキはふんわり、ややしっとりもしていました。![]()
トッピングのホワイトチョコパウダーはチョコ感がわかりませんでした。
ホイップはふわふわでミルクキャラメルのような味がしておいしかったです。
もっとホイップが多くて、パウダーのチョコ感がしっかりあったらよかったなと思いました出典:cheese_さんのクチコミ
シフォン生地の食感と、キャラメルホイップの味わいが印象的だったようですね。
特にホイップは、もう少し食べたくなるほどだった様子。
せっかく粉砂糖でなくホワイトチョコパウダーなのに、やや風味に欠けるのは残念です。
こぼさないよう、注意も必要なケーキでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン「チャーシューメロンパン」!
グラニュー糖付きの皮をかぶせた、内生地甘めのメロンパンです。
中には味の濃いタレを絡めたチャーシュー入り。


クロスケさんのクチコミをご覧ください。
クロスケ「また来ました
スイーツ&惣菜パン!!」ビスケット生地はしっとり!カリ②感は全くないです![]()
![]()
生地はパサ②系で、固めのパン甘さもあまりなく、シンプルな味です![]()
![]()
中の豚角煮フィリングは、豚肉ゴロゴロ入ってます![]()
甘い醤油味の焼豚角煮常温だと油脂感が気になる…
出典:クロスケさんのクチコミ![]()
やはりメロンパンというよりはチャーシューまんのような感じだったようですね。
甘い醤油味のチャーシューがゴロゴロ入っているのはうれしいところ。
チャーシュー故に油脂感があるのはご愛敬でしょうか。
総菜パンの定石、リベイクなどで温めたほうがおいしいパンだったようです。
来週の結果は?
先週はホイップ入りのカレーパンで度肝を抜かされましたが、今週はチャーシュー入りのメロンパンで唸らされました。
グラニュー糖光るメロンパンのようでありながら、
濃口チャーシューで味わいはさしずめ中華まん。
ローソンのチャレンジャブルな取り組みには舌を巻く思いです。
またファミマもまるでプリンのようなパン、内にミルクキャラメルを秘めたシフォンと、
不思議さいっぱいのパンが集まったランキングでした。
緊迫した状況下、おいしいものは心と体を癒してくれます。
くれぐれも3密を避け、手洗い消毒を励行してコンビニパン・サンドイッチを楽しみましょう。
あなたとあなたの周りの人が健やかでありますよう、ささやかながら祈っています。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。