【食レポ】ひらめく塩気は星の輝き!夏においしい甘じょっぱ系タ...の画像はこちら >>

本格的な夏も目の前、汗かく季節になってまいりました。

水分とともに、適度な塩分もこまめに補給していきたいですね。

また程よい塩気は甘みを引き立てるのも見逃せないところ。

Pasco「塩バタータルト」

今回ご紹介するのはPascoから発売された、甘じょっぱいタルト。

ロレーヌ岩塩と発酵バターを合わせた「塩バタータルト」です。

【食レポ】ひらめく塩気は星の輝き!夏においしい甘じょっぱ系タルト!
Pasco 塩バタータルト

まずは原材料を見ていきましょう。

【食レポ】ひらめく塩気は星の輝き!夏においしい甘じょっぱ系タルト!
カロリー430kcal。

小麦粉、砂糖、マーガリン、卵とまずは焼き菓子系定番の素材。

そして発酵バターをブレンドしたマーガリン、チーズクリームとフィリング系が続きます。

食塩はその88%がロレーヌ岩塩を使用しているとのこと。

【食レポ】ひらめく塩気は星の輝き!夏においしい甘じょっぱ系タルト!
フィリングの表面をならした跡が面白い模様になっています

スタイルはシリーズお馴染みの、ぱっと見ホールケーキのような厚手の円盤形。

表面はフィリングをならした跡でしょうか、不思議な形のくぼみができています。

くぼみの中にはマーガリンから浮き出たザクザクシュガー。

薄い焼き目も、香ばしそうですね。

【食レポ】ひらめく塩気は星の輝き!夏においしい甘じょっぱ系タルト!
甘さの中で岩塩が星のようにきらめきます

ザクザクゴリゴリと、まずタルト台が景気のいい歯触り。

噛めばしっとり甘さの中に、ぽつぽつ塩気がひらめきます。

口内に広がる、チーズとバターの深いコク。

夏の星空を思わせる、そんなおいしさでした。

甘さ引き立てる塩のひらめき

甘くコク深い発酵バターとチーズのフィリング、ザクザク歯触りのいいタルト台。

これだけでも十分においしい一品ですが、さらに際立たせるのが岩塩の技。

甘さの中に浮かぶ塩気はまるで星のきらめき、おいしさを一層引き上げます。

ひんやり冷やして夏こそおいしい、甘じょっぱ系タルトでした。

気になったらぜひ、体験してみてくださいね!

編集部おすすめ