\ローソンスイーツを食レポ♪/キャンプじゃなくても気軽にスモ...の画像はこちら >>

近年再び注目を集めているキャンプ。

煮炊きに加え、これからの時期には暖をとるにも必須なもの。

それがキャンプファイヤー、焚火です。

そんなキャンプファイヤーから生まれたスイーツをご存じですか?

焙ったマシュマロを、チョコと一緒にビスケットで挟んだもの、それがスモアです。

ローソン「スモアみたいなシュークリーム」

今回ご紹介するのはローソンから発売された、スモアのようなシュークリーム。

見た目もスモア風に仕上げた、「スモアみたいなシュークリーム」です。

チョコクリームと、しゅわっと食感マシュマロクリームをソフトなシューに注入。

トッピングはマシュマロクリームやカラメルパウダー、チョコクランチです。

\ローソンスイーツを食レポ♪/キャンプじゃなくても気軽にスモア! おいしさいっぱいワンスモア!
ローソン Uchi Cafe’ スモアみたいなシュークリーム

まずは原材料を見ていきましょう。

\ローソンスイーツを食レポ♪/キャンプじゃなくても気軽にスモア! おいしさいっぱいワンスモア!
カロリー220kcal。

トップは意外にもチョコレート、マシュマロはふんわり軽いからでしょうか。

続くのはホイップクリーム、そしてチョコソースをはさんで水あめ加工品と卵。

このへんがマシュマロ成分ですね。

そしてあとの方にチョコ掛けココアビスケット。カスタードクリームも見えます。

\ローソンスイーツを食レポ♪/キャンプじゃなくても気軽にスモア! おいしさいっぱいワンスモア!
こんがり焼き目とチョコクランチがスモア感を演出しています

茶色いボールのようなシューの、上半分を覆うマシュマロはまるで積もった雪のよう。

その一方で、焼き目がこんがりと焼き菓子感を主張しています。

ちりばめられたチョコクランチは、スモアのビスケットの役割ですね。

\ローソンスイーツを食レポ♪/キャンプじゃなくても気軽にスモア! おいしさいっぱいワンスモア!
冷たいしゅわザク不思議なスモア

もっちりソフトなシュー皮を噛み破ると、中からはひんやり冷たいチョコクリーム。

舌に広がるほろ苦さを、むにむにとマシュマロの口当たりが引き立てます。

トッピングのチョコクランチがガリガリザクザク、小気味よい歯ざわり。

チョコのおいしさをベースに、しゅわしゅわザクザク食感楽しいシュークリームでした。

おいしさそのまま冷たいスモア

本来のスモアはアツアツのところを食べるものですが、こちらはひんやり冷たいスイーツ。

ですがそのおいしさは勝るとも劣りません。

甘くほろ苦いチョコクリームに、ふわふわむにむにのマシュマロ。

ザクザクのトッピングも相まって、ひとあじ違ったスモアに仕上がっています。

気になったらぜひ、体験してみてくださいね!

編集部おすすめ