こんにちは、もぐナビ編集部です!カルビーの新商品情報をお届けします。
今週新発売のカルビー
-
カルビー フルグラ ブラックサンダー味 袋600g
●『フルグラ ブラックサンダー味』は、有楽製菓の「ブラックサンダー」とカルビーの「フルグラ」とのコラボレーション商品です。両商品のおいしさとイナズマ級のザクザク感を同時に味わい、楽しむことができます。
●ブラックサンダープレーンビスケットとココアパウダーを加えたブラックなグラノーラに、ブラックサンダーココアクッキーと、いちご、ラズベリーをトッピング。満足感の高い「ブラックサンダー」味に仕上げました。
●食物繊維・鉄分・8種のビタミンたっぷりです。
●パッケージは、ベースカラーを黒色とした上、斜めに稲妻をデザイン。「ブラックサンダー」のロゴを大きく配置することで、一目でコラボ商品であることがわかるように工夫しました。
2023/11/6発売 -
カルビー ピザポテト マルゲリータ味 袋57g
●モッツァレラチーズ×トマト×バジルにタイム、オリーブ油を使用することで、王道のピザ「マルゲリータ」の本格的な味わいを再現しました。旨みと爽やかなチーズの風味が、通常の「ピザポテト」と異なるおいしさです。
●パッケージは、マルゲリータのバジルをイメージした緑色をベースに「ピザポテト」のロゴとイタリアンカラーのデザインを配置。モッツァレラチーズパウダーを使用していることが分かるようアイコンを入れて、一目で味を認識できるようにしています。
2023/11/6発売 -
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー 袋65g
●辛さは維持しつつ、粒度の異なるブラックペッパーを使用することで、食べはじめから後半まで辛さが持続するように改良しました。
●オニオンパウダーをローストオニオンパウダーに変更し、より旨みのある後味に仕上げています。
●パッケージの左上には「堅あげポテト」30周年ロゴを追加。ブラックペッパーを白い皿に載せることで見やすくし、ファンの皆さまにご支持をいただいている背景色などの世界観は維持しつつ、味名に差し色を入れることで、店頭で目立つようにしました。
2023/11/6発売
来週新発売のカルビー
-
カルビー Jagabee しあわせバタ~ 袋38g
●素材そのまま皮つきのじゃがいもスティックです。じゃがいもの味わいと独自のサクッホクッとした食感で、心地よい満足感がえられます。「バター」「はちみつ」「マスカルポーネチーズ」「パセリ」の4つの素材が合わさって“4あわせ”=“しあわせ”なバター味です。
●リニューアルではバターのコクと香りをアップ。バターの香りがフワっと香り、コクと程よい甘さが後を引きます。
●パッケージは、背景に温かみのある黄色を使用。「New」の帯でリニューアルを訴求します。
2023/11/13発売 -
カルビー じゃがりこ 関西風おだし味 カップ52g
●独自の製法で“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感が楽しめます。
●関西のきつねのおうどんをイメージしました。カツオと昆布の関西風のおだしに、「じゃがりこ」史上初のおあげ粒を練り込み、後引く甘さがクセになります。うどんの薬味の定番、乾燥ネギも練り込み、見た目の彩りも楽しめます。
●味名の「お」をパッケージの中心に配置し、店頭で目を惹くデザインです。カツオと昆布の衣装を着た、漫才をしているキリンのキャラクターで関西風のうどんだしを表現しました。
●パッケージのフタのデザインは6種類あり、それぞれに異なったダジャレが記載されています。関西のお笑い文化を表現しました。
2023/11/13発売 -
カルビー ポテトチップス コンソメメガトンパンチ 袋100g
●『ポテトチップス コンソメメガトンパンチ』は、「コンソメパンチ」に比べて3.5倍のコンソメ風味が楽しめる厚切りポテトチップスです。濃厚でジューシーな旨味が後味までしっかりと楽しめるように仕上げました。
●パッケージは、商品名を強調したインパクトのあるデザインとした上、商品特徴の「コンソメ風味3.5倍」と「厚切りカット」を目立つように配置して、売り場で目を引くように工夫しました。
2023/11/13発売 -
カルビー じゃがいもチップス 野菜のブイヨン味 トマトと野菜のコク仕立て 袋65g
●「じゃがいもチップス」は、大切に育てられた国産じゃがいもの皮を残し、厚切りにしてゆっくり丁寧にフライすることで、素材のおいしさを存分に引き出したポテトチップスです。
●「じゃがいもチップス」に使用する国産じゃがいもは、食味・食感・外観の観点から「トヨシロ」「オホーツクチップ」「スノーデン」「アンドーバー」の4品種を厳選。季節によって、使用品種を変えております。
●『じゃがいもチップス 野菜のブイヨン味 ~トマトと野菜のコク仕立て~』は、トマトと野菜のコクを活かし、隠し味にローリエ、黒こしょうを加えることで、じゃがいものうまみを活かした味つけに仕上げました。
●パッケージは、ブランドが大切にする“こだわり感”を表現するため、優しい手触りで風合い豊かな紙表示のクラフト包材を使用。三國シェフのイラストを目立つ位置に入れることで、監修した商品であることを強調しました。
2023/11/13発売 -
カルビー ポテトチップス タルタルタルタルソーーース!!味
タルタルソースの酸味とこってりとしたコクが楽しめる濃厚な味わいのポテトチップスです。
2023/11/14発売
発売中のカルビー
-
カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ 48g
●『ポテトチップス 贅沢ショコラ』は厚切りウェーブカットのポテトチップスに、濃厚なチョコレートをライン状に丁寧にトッピング。ザクっとした食感とチョコレートの口どけが調和した、秋冬限定の贅沢なポテトチップスです。
●パッケージは、濃い赤と金色の華やかなカラーリングで、より上質さや贅沢さを表現。リニューアルポイントであるチョコレート増量を中央右側に配置し、一目でわかるように工夫しました。チョコレートがかかっているチップスの写真を大きく配置することで、甘じょっぱい味わいを想起できるデザインです。
全国のコンビニエンスストア以外で発売。
2023/10/30発売 -
カルビー ア・ラ・ポテト 羅臼昆布しょうゆ味 袋63g
北海道産羅臼昆布を使用。羅臼昆布と醤油にうま味が引き立つ帆立・しいたけを加え、じっくり楽しめる味付けに仕上げた「ア・ラ・ポテト」です。ザクッと厚切りカットで、「ぽろしり」のおいしさを活かしました。この商品は、日本各地で大切に育まれた食文化や素材の魅力をお菓子を通じて発信していく「日本を愉しむ」プロジェクトの一環で、誕生した商品です。
2023/10/30発売 -
カルビー 太めホクホク Jagabeeたらこバター味 袋35g
●「Jagabee」は、じゃがいもの味わいと独自の食感が楽しめる“じゃがいもの味が、ちゃんとする”素材そのまま、皮つきじゃがいもスティックです。
●通常の「Jagabee」の太さ1.2倍※1です。食べ応えのある贅沢カットで、ホクホクとした満足食感が楽しめます。
●旨味のあるたらこに、コクがあるまろやかな北海道製造バター※2を使用しました。食べ応えのある、太めのホクホク食感のじゃがいもによく合うあとひく美味しさです。
●パッケージは、スティック写真と商品名が目立つレイアウトです。スティックのどっしりとした太さを背景柄で表現しました。あたたかみのある色合いはたらこの味わいと秋の季節感にもぴったりです。
※1 フライ前のスティックの太さが通常比約1.2倍。
※2 本品に北海道製造バターを0.04%使用しています。
2023/10/23発売 -
カルビー 堅いポテトチップス 魅惑の明太子味 59g
素材のおいしさがやみつきになる“魅惑的な粉”配合!後引き感がヤバくて、食べるのに没頭してしまう魅惑的なポテトチップスです。
2023/10/24発売 -
カルビー ポテトチップス のりしおとごま油味 袋70g
●「かどやの純正ごま油」と焼きのりを使用。香り高いごま油と、焼きのりの絶妙なバランスが楽しめる期間限定のポテトチップスです。
●パッケージは、「かどやの純正ごま油」の写真を中央に大きく掲載することで、コラボレーションであることを強調。今回のポイントである「やみつき感アップ!!」の文言を目立つ位置に配置し、前回品に比べてパワーアップしたことを訴求しました。
2023/10/23発売
気になるカルビーの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のカルビーまとめ!『フルグラ ブラックサンダー味』、『ピザポテト マルゲリータ味』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ