【ダイソー】子どもが夢中になる手作り♪「テープ風船」で”新感覚の水スクイーズ”作ろう!ぷにぷになの♡
【セリア】キャリーケース用フックとは?

セリア「キャリーケース用フック(2個入り)」110円
材質:シリコーンゴム、アクリル系粘着剤
サイズ:縦4.5cm×横1.5cm×高さ1.6cm
キャリーケースのハンドルに貼っておくことで、手荷物を「ちょいかけ」できるアイテムで、耐荷重は約500gとなっています。
ハンドルの形状によっては取り付けられないこともあるので、注意が必要です。
さっそく箱から取り出してみました。
シリコーンゴムでできているので、やわらかく、滑りにくそうなので、レジ袋なども掛けやすそうです。

表面がギザギザになっているので、手荷物が滑るのも防いでくれそうですね。

【セリア】キャリーケース用フックを使ってみた!
では、実際にキャリーケースのハンドル部分にキャリーケース用フックを取り付けていきたいと思います!
使い方はとっても簡単で、フックの裏側の剥離紙を外して、ハンドルにペタッと貼り付けるだけです!

フックの剥離紙をはがして…

ハンドルにペタッと貼りつけました♪
少し指で触ってみましたが、結構粘着力は強そうな印象。

実際に手荷物をキャリーケースに掛けてみましたよ。
500mlのペットボトルを入れたトートバッグを引っ掛けてみました。
フックがとってもいい役割を果たしてくれて、しっかりと引っ掛けることができましたよ♪

これなら空港や駅でお土産や飲み物などを買っても、引っ掛けたトートバッグに入れればOK!手がふさがることはないですよね。
フックは2個入りなので、両サイドに貼りつけても良さそうです。

旅行の帰りに、増えてしまった手荷物を持ち運ぶのがとっても大変に感じて、お土産を買うのを諦めた経験もあるわたし。
セリアのキャリーケース用フックは110円ですが、お値段以上に優秀かも!そして安心が手に入りますよ♪
もっと早く出合いたかった便利アイテムですね。
あくまで「ちょいかけ」なので、重い荷物は掛けられませんが、少し手荷物が減るだけでも全然違いますよね。
これから旅行や帰省の予定がある人は、ぜひセリアで探してみてくださいね。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。