キャベツがおいしい時季ですよね~。以前、テレビ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』でマツコさんがキャベツレシピを披露していたことを思い出しました。
【定番料理の裏ワザ】餃子を超アレンジ!お好み焼き風「キャベツドカン」の作り方!冷食で速攻作れます
マツコ・デラックスさん考案「キャベツオムレツ」の材料はこちら
材料(1人前)
卵…2個
キャベツ…70g~80g前後
ケチャップ…お好みで
サラダ油…小さじ1
食材は卵とキャベツの2つのみ。
少ない材料で簡単に作れるレシピです。
公式Instagramを見てみると、作り方の動画が載っていました。
料理が苦手な方でもマネしやすそう! そしてこの動画、かなりおいしそう♡
分量の記載はなかったので、わたしが考えました。
キャベツは千切りにしておきます。
さっそく作っていきます。
混ぜて焼くだけと超簡単!
1.ボウルに卵を割り入れ、溶き卵を作ります。
2.キャベツを入れてよく混ぜ合わせます。
3.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱します。
混ぜた卵とキャベツを流し込み、フライ返しで形を整えながら3~4分焼きます。
手前から中心に向かって卵を折りたたんだらお皿に移します。
4.お好みでケチャップをかけたら出来上がり。
卵はすぐに火が通るので、様子を見ながらヘラで整えていきましょう。
あっという間に作れたので、忙しい朝やもう1品ほしいときに最適。
中火で4分焼くと半熟に仕上がります。
余熱で火を入れることで、卵がふわふわとろとろ食感に仕上がりました。
キャベツもしんなりとして甘みたっぷり。
普通のオムレツよりもボリュームがあって食べ応えがあります。
今回はケチャップをかけましたが、ソースとマヨネーズをかけたらお好み焼き風に仕上がりますね。青のりやかつお節、揚げ玉を散らしたら本格的なお好み焼き風ですね。
キャベツが中途半端に余ったときにも◎
マツコデラックスさん考案の「キャベツオムレツ」を作ってみました。
甘味があるので子どもも食べやすいです。小3の娘はご飯の上にのせ丼にして食べていました。
「ご飯がたくさん食べられる~」とモリモリ食べ進んで完食でした。
ぜひ作ってみてください。
【あわせて読みたい】
【マツコ感激!】絶対にパラパラになる「炒飯の作り方」試してみた!え、ご飯を洗うの⁉【料理の裏ワザ】
マツコ認定の「究極のゆで卵」を作ってみた!たまごソムリエ提案のレシピは一体なにが違うのか⁉【徹底検証】
【マツコ大絶賛】中毒性アリ!「納豆バター醤油ご飯」がうまさ悶絶級で危険過ぎる件【オンザライス選手権】
それがこの「キャベツオムレツ」。卵にキャベツを混ぜて焼くだけなんですが、すごくおいしそうだったんですよ。やわらか~い春キャベツのうちに作って食べてみよう♪ なんて思ったので、さっそくレッツ★クッキンです。
【定番料理の裏ワザ】餃子を超アレンジ!お好み焼き風「キャベツドカン」の作り方!冷食で速攻作れます
マツコ・デラックスさん考案「キャベツオムレツ」の材料はこちら

材料(1人前)
卵…2個
キャベツ…70g~80g前後
ケチャップ…お好みで
サラダ油…小さじ1
食材は卵とキャベツの2つのみ。
少ない材料で簡単に作れるレシピです。
公式Instagramを見てみると、作り方の動画が載っていました。
料理が苦手な方でもマネしやすそう! そしてこの動画、かなりおいしそう♡
分量の記載はなかったので、わたしが考えました。
キャベツは千切りにしておきます。
さっそく作っていきます。
混ぜて焼くだけと超簡単!
1.ボウルに卵を割り入れ、溶き卵を作ります。

2.キャベツを入れてよく混ぜ合わせます。

3.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱します。
混ぜた卵とキャベツを流し込み、フライ返しで形を整えながら3~4分焼きます。
手前から中心に向かって卵を折りたたんだらお皿に移します。

4.お好みでケチャップをかけたら出来上がり。

卵はすぐに火が通るので、様子を見ながらヘラで整えていきましょう。
あっという間に作れたので、忙しい朝やもう1品ほしいときに最適。

中火で4分焼くと半熟に仕上がります。
余熱で火を入れることで、卵がふわふわとろとろ食感に仕上がりました。
キャベツもしんなりとして甘みたっぷり。
普通のオムレツよりもボリュームがあって食べ応えがあります。
今回はケチャップをかけましたが、ソースとマヨネーズをかけたらお好み焼き風に仕上がりますね。青のりやかつお節、揚げ玉を散らしたら本格的なお好み焼き風ですね。
キャベツが中途半端に余ったときにも◎
マツコデラックスさん考案の「キャベツオムレツ」を作ってみました。
甘味があるので子どもも食べやすいです。小3の娘はご飯の上にのせ丼にして食べていました。
「ご飯がたくさん食べられる~」とモリモリ食べ進んで完食でした。
ぜひ作ってみてください。
【あわせて読みたい】
【マツコ感激!】絶対にパラパラになる「炒飯の作り方」試してみた!え、ご飯を洗うの⁉【料理の裏ワザ】
マツコ認定の「究極のゆで卵」を作ってみた!たまごソムリエ提案のレシピは一体なにが違うのか⁉【徹底検証】
【マツコ大絶賛】中毒性アリ!「納豆バター醤油ご飯」がうまさ悶絶級で危険過ぎる件【オンザライス選手権】
編集部おすすめ