今まで、味玉をはじめ数々の卵料理を作ってきましたが、今回は今まで考えもしなかったアレンジ。ビジュアルがすごいだけでなく、味の中毒性があるレシピを発見してしまいました…。
Twitterでも2万以上のいいね!を獲得しているのですが、見た瞬間「なんじゃこりゃ!」とびっくり。けれど、間違いなくおいしいにちがいない!と思って、試してみることに!

https://nichinichi-magazine.com/articles/gallery/1960/1

Twitterで2万いいね!を獲得している「旨辛生ハムたまご」の投稿がこちら!

https://twitter.com/hamagohan_r/status/1557310341704400897

ハマごはん【お手軽レシピ】さんがわかりやすいレシピ動画とともにレシピを公開すると、瞬く間にたくさんのいいね!を獲得していました!
このビジュアルにそそられる人も多いのではないでしょうか!
さっそくこのレシピを実際に作ってみたいと思います。

「旨辛生ハムたまご」の材料と作り方

【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
1


【材料】
卵...5個
生ハム...80g
ゴマ油...小さじ1
コチュジャン(豆板醤:甜麺醤=2:3の割合で混ぜて代用)...小さじ1/3
白ゴマ...適量
にんにくチューブ...1cm程度

【作り方】
1. 沸騰したお湯に常温のに戻した卵を入れて中火で6分半加熱します。

【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
2


2. 卵を冷水で冷やして殻を剥いたら生ハムで卵を包みます。

【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
3


【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
4

卵1つに対して、生ハム3枚くらいを巻きました

【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
5


3. ゴマ油、コチュジャン、にんにくチューブを混ぜて2にかけて白ゴマを振ったら完成です!

【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
6


【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
7


生ハムの塩加減とコチュジャンのピリ辛がとろ~りとした半熟卵とよく絡んでめちゃくちゃおいしい♡
濃厚な半熟卵と生ハムを組み合わせちゃうなんて、スゴく贅沢な気分になっちゃいますね。
クセになるというか中毒になる味です。
言うまでもなくお酒との相性もバッチリでしたよ!
コンパクトに一口でパクっといきたい場合は、うずらの卵で作ってみてもいいかも!と思いました。

卵といえばやっぱりご飯にのせたくなったので、、丼にして食べてみました!
アレンジで韓国のりを少しかけて食べてみました。

【中毒性高し】え、生ハムを巻く⁉その発想はなかった!シン・味玉な「旨辛生ハムたまご」作ってみた!
8


韓国のりの塩味がプラスされて、ご飯との相性も良かったです♡卵5個で作りましたが、あっという間に消費してしまいました...
「旨辛生ハムたまご」のレシピを覚えてしまったら、卵が何個あっても足りません!(笑)

みなさんもぜひ一度お試しください!
編集部おすすめ