面倒な掃除の1つにお風呂掃除があります。ほぼ毎日洗わないとカビや水垢が気になるし、でも結構な重労働だしで、いつも心の葛藤が…(笑)。
もっと楽に洗えるグッズがないかとスポンジや洗剤をいろいろ試してきましたが、未だ決定打は見つからず。で、今回新たに試してみるのがセリアの「浴室洗いミトン」です。浴室専用ってところと、ミトンだと手にフィットしそうというのが購入のきっかけ。さっそくこれでお風呂掃除をやってみよう!

水筒が手放せない季節到来!ダイソー「回転式ボトル洗いスポンジ」なラク~に底までガッツリ洗える件

お試しするのはセリアの「浴室洗いミトン」!

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
浴室洗いミトン

セリア「浴室洗いミトン」110円

サイズ:約全長20×横11cm
材質:ポリエステル、合成ゴム

セリアの浴室掃除コーナーで発見したのが、細かな所もしっかり洗える「浴室洗いミトン」です。
風呂場の細かい掃除スポットは、大掃除以外目をつぶってしまいがちですよね。
でも、このミトンを使うとそれが簡単に、楽しく洗えそうな予感が…。

とくに気になっていた浴室のシャワーホースが洗いやすそうなのが、わたしの購入ポイントです。

このミトン、見た目は布のようですが、布よりもザラザラした感触です。
きっと、このザラザラ感が汚れをかき出してくれるのだろう…

実際に手にはめてみましょう。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
手にはめたミトン


わたしの手にぴったりです。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
ミトンの手を握っている


柔らかいので、手の平をグーにすることも可能。
動かしやすいので、これなら細かな場所も洗いやすそう!

浴室のシャワーホースをお掃除!

さっそく、最も気になっていたシャワーホースを掃除してみたいと思います。


手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
シャワーホース


浴室洗いミトンに風呂用洗剤をシュシュッとつけます。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
ミトンに洗剤をかけた


手の平を数回くしゅくしゅするとすぐに泡立ってきます。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
泡だったミトン


では、シャワーホースを擦っていきます。
この溝がいつも掃除しにくいのです。

汚れがびっしりついていますね…。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
シャワーホース

before

浴室洗いミトンでシャワーホースを3回ほど上下にゴシゴシ…。
手にはめて擦るので、通常のスポンジよりも力が加わりやすく、上下に動かすだけでシャワーホースの溝まで泡が入り込んでくれます。
シャワーホースを握りながら擦れるのがいいですね♪

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
シャワーホース

after

いかがでしょう。画像では少し分かりにくいかも知れませんが溝の黒ずみが取れています。

浴室の蛇口をお掃除!

次はお風呂の蛇口を磨いていきます。

1日掃除していないだけで、このように水垢などで輝きが失われてしまっていますね。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
汚れている蛇口


さっそく浴室洗いミトンを使います。
蛇口を左右に3回ほどゴシゴシ…。
水垢ですぐに曇りがちな浴室の蛇口も掃除しやすいです。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
浴室の蛇口


擦るだけで、水垢や曇りが簡単に落ちましたよ。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
洗い終わり


浴槽のコーナー(角)のお掃除!

浴槽の角の部分って掃除しにくいですよね…。
いつもスポンジだと擦りにくいなと思っていて…気になっていたんですよね、浴槽の角。

角の部分を中心に上下に3回ぐらいゴシゴシ…。

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
浴槽の角


浴室洗いミトンならしっかり角まで洗えます。
コツは、力を入れたい時は手の平をグーにして、やさしく擦りたい時は手をパーにして擦るといいですよ。

浴室洗いミトンは、手で擦っているのをしっかり実感できるので掃除している達成感があります。

使ったあとの片付けも楽チン

手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
洗ったミトン


セリアの「浴室洗いミトン」なら生地が丈夫なのに薄いので洗いやすく、ぎゅっと絞っただけで水気もしっかり切れますよ。
そのあとは浴室に干して終了。

スポンジだと洗ったあとに絞っておいても、なかなか乾かなかったり保管場所に困ることが多かったのですが、これなら毎回清潔な状態で使うことができるのがいいですね。


手にはめて使う「浴室洗いミトン」が細かな所の掃除に便利!シャワーホースに蛇口、浴槽の隅を洗ってみた
干したミトン


使ってみて…今まで浴室洗いにはいろいろなタイプのスポンジを使ってきたんです。でもどれもあまり変わらないと感じていて…。

でも、この「浴室洗いミトン」は今までのスポンジとは明らかに違うことがわかりました♪
出会ってよかったです(笑)。

手にはめて使うので、細かな所も圧倒的に洗いやすかったです。

ちなみにですが、この浴室洗いミトンは洗面所掃除にも使えます。ゴシゴシ数回擦るだけでキレイになりますよ。

セリアの「浴室洗いミトン」を使えば、日々の浴室洗いも楽しくなることが分かりました!
これならズボラなわたしでも汚れをため込まずに、浴室の細かな場所まで毎日掃除できそうです♡

これからは、セリアの浴室ミトンを使って浴室掃除を頑張ろうと思います!
編集部おすすめ