お店で食べるキャベツの千切りってきれいな薄切りで、食感も見た目も良いですよね。わたしは千切りが苦手で、お店のような薄切りにすることができず、サラダを作るときの食材選びでキャベツを避けてしまいがち…(汗)。
【ダイソー】1つで3種類の切り方ができる!「3WAYスパイラルカッター」で”べジ麺”切ってみた!薄~い♪
ダイソー「マルチスライサー」とは?
ダイソー「マルチスライサー」110円
材質:ステンレス、スチール
サイズ:12cm×24.8cm×1.1cm
このスライサー、匠の技シリーズですね。つま切り、千切り、スライスができるとあります。
またパッケージに、薄く切るのが難しいキャベツや玉ねぎのスライスが、だれでも簡単にプロ並みにできるという説明付きです。
本当にそんなにできるの~?と若干半信半疑ですが、キャベツの千切りが簡単にできるならいいですよね。
袋から出してみると…
刃がついているので、取り扱いには注意が必要ですね。
自宅で使用しているおろし器付きスライサーと並べてみると、幅が広いのでキャベツなどの大きな野菜はカットしやすそうです。
ダイソーのマルチスライサーでキャベツの千切りに挑戦!
まずは、筆者が特に苦手なキャベツの千切りに挑戦!
お店ででてくるようなきれいな千切りにできるのでしょうか…?
シャッシャッシャ…軽い力で動かすだけで、下の画像のようにきれいな千切りキャベツができました!
見た目もきれいでふわふわしていますね。
食べてみると…食感もお店で食べるキャベツのようでした♪
これには家族も大満足!
こんなに簡単にできるなら、食卓にキャベツのサラダが頻繁に並びそうです♪
ダイソー「マルチスライサー」で玉ねぎのスライスにも挑戦!
玉ねぎもスライスする機会が多いですが、包丁で切る場合、薄く切るのって難しいですよね。
では、マルチスライサーを使ってカットしていきましょう!
下の画像のように、玉ねぎもきれいに薄くカットすることができました♪
スルスルとスムーズにスライスできるので、軽く動かすだけでできちゃいます!
包丁で切るよりも手が疲れなくてうれしいですね。
薄さは、下の画像のような感じです。
この薄さ、包丁では難しいですよね。
玉ねぎも、キャベツと同じように、お店で見るようなきれいな薄切りにできました。
サラダにもぴったりで、食感が良くておいしかったです。
ダイソーのマルチスライサーを使用すれば、いつもの野菜とドレッシングを使っても、まるでお店で出てくるようなおいしいサラダを食べることができます。
しかも軽い力で簡単にできて、包丁で切るよりも時短になりますね。
また、包丁とまな板が不要なので、洗い物も減ってうれしいです。
ダイソーのマルチスライサーがあれば、自宅でプロ並みのサラダを味わうことができますよ♪
ぜひ試してみてください♪
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
でも、自宅でも簡単にお店のような千切りキャベツができるとうたうアイテムを、ダイソーで発見したんです。その実力は…⁉︎さっそく試してみました!
【ダイソー】1つで3種類の切り方ができる!「3WAYスパイラルカッター」で”べジ麺”切ってみた!薄~い♪
ダイソー「マルチスライサー」とは?

ダイソー「マルチスライサー」110円
材質:ステンレス、スチール
サイズ:12cm×24.8cm×1.1cm
このスライサー、匠の技シリーズですね。つま切り、千切り、スライスができるとあります。
またパッケージに、薄く切るのが難しいキャベツや玉ねぎのスライスが、だれでも簡単にプロ並みにできるという説明付きです。
本当にそんなにできるの~?と若干半信半疑ですが、キャベツの千切りが簡単にできるならいいですよね。
袋から出してみると…
刃がついているので、取り扱いには注意が必要ですね。

自宅で使用しているおろし器付きスライサーと並べてみると、幅が広いのでキャベツなどの大きな野菜はカットしやすそうです。

ダイソーのマルチスライサーでキャベツの千切りに挑戦!
まずは、筆者が特に苦手なキャベツの千切りに挑戦!
お店ででてくるようなきれいな千切りにできるのでしょうか…?

シャッシャッシャ…軽い力で動かすだけで、下の画像のようにきれいな千切りキャベツができました!
見た目もきれいでふわふわしていますね。
食べてみると…食感もお店で食べるキャベツのようでした♪
これには家族も大満足!
こんなに簡単にできるなら、食卓にキャベツのサラダが頻繁に並びそうです♪

ダイソー「マルチスライサー」で玉ねぎのスライスにも挑戦!

null
玉ねぎもスライスする機会が多いですが、包丁で切る場合、薄く切るのって難しいですよね。
では、マルチスライサーを使ってカットしていきましょう!

下の画像のように、玉ねぎもきれいに薄くカットすることができました♪
スルスルとスムーズにスライスできるので、軽く動かすだけでできちゃいます!
包丁で切るよりも手が疲れなくてうれしいですね。

薄さは、下の画像のような感じです。
この薄さ、包丁では難しいですよね。

玉ねぎも、キャベツと同じように、お店で見るようなきれいな薄切りにできました。
サラダにもぴったりで、食感が良くておいしかったです。
ダイソーのマルチスライサーを使用すれば、いつもの野菜とドレッシングを使っても、まるでお店で出てくるようなおいしいサラダを食べることができます。
しかも軽い力で簡単にできて、包丁で切るよりも時短になりますね。
また、包丁とまな板が不要なので、洗い物も減ってうれしいです。
ダイソーのマルチスライサーがあれば、自宅でプロ並みのサラダを味わうことができますよ♪
ぜひ試してみてください♪
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ