そうめんが食卓に上るのもそろそろ終盤⁉残暑が長引く予報なので、もしかしたらまだまだ食べ続けるのかもしれませんが、少なくとも氷でキンキンに冷やさずともおいしくいただける季節に移行しそうです。夏の疲れがたまる頃でもあるので、こんなパワー系のそうめんレシピはいかがでしょう?まるでイタリアンな、無限塩バターそうめんです。
飛ぶぞ!Wだしパワーで意外にもこってりガツン系!濃ゆ~い「卵かけそうめん」に挑戦♪ピリ辛コク旨♡
「無限塩バターそうめん」を作ってみよう♪
今日作る「無限塩バターそうめん」は、料理研究家のリュウジさんが自身のYouTubeチャンネルで紹介していたもの。こちらのレシピ、76万回視聴されています。
とにかく見た目がもうそうめんじゃない、ちょっとイタリアンな雰囲気漂う仕上がりなので、絶対おいしいヤツって確信が持てますよね。このおしゃれなレシピを覚えて、そろそろそうめんに飽きてきたわが家の子どもたちに食べさせたいと思います。
さっそく作ってみましょう♪
リュウジさんの「無限塩バターそうめん」の材料と作り方
【材料】
そうめん…2束
ベーコン(薄切り)…30g
バター…10g
卵…1個
白だし…小さじ2と1/2
オリーブオイル…小さじ1
粉チーズ…適量
黒こしょう…適量
1. ベーコンを細切りにします。
2. フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、よく温めたら卵を割り、目玉焼きを作ります。
3. 2と同じフライパンにバターを入れ熱し、ベーコンを入れて炒めたら、火を止めます。
4. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらそうめんを入れ30秒茹で、流水で冷まします。
5. 3に4を入れ、白だし、オリーブオイルを入れます。中火にして、よく混ぜます。
6. 5を皿に盛り付けたら、粉チーズと黒こしょうをかけ、2を盛り付けたら完成です。
見た目もおしゃれに仕上がりましたよ♡
さっそくいただきます。
半熟の卵を崩して混ぜると、卵黄がよ~く麺に絡みます。
具と一緒にほおばると、口の中はカルボナーラを認識するもよう(笑)。
和のそうめんではなく、かなりイタリアンに傾いていますね。
そうめんは硬めに茹でていますが、炒めたことでちょうどいい硬さに仕上がっています。
粉チーズは多めにかけるのがおすすめです。絶対その方がおいしい♡
すべてを混ぜて食べることで、濃厚な味わいが楽しめますよ。
もう子どもが大好きな味だと確信して、食べさせてみると…
「今まで食べたそうめんで一番好き♡」をいただきました~!
リュウジさんは味変でペッパーソースをかけていたので、わたしも真似してやってみると
まろやかな味わいに辛さが加わって、大人味に変化しましたよ。
見た目も映えるし、おもてなしに使えそうな一皿になりました。
みなさんもぜひお試しくださいませ。
こちら、すべてを混ぜ合わせていただくと、まるでカルボナーラな味わいらしい。さっそくトライです♪
飛ぶぞ!Wだしパワーで意外にもこってりガツン系!濃ゆ~い「卵かけそうめん」に挑戦♪ピリ辛コク旨♡
「無限塩バターそうめん」を作ってみよう♪
今日作る「無限塩バターそうめん」は、料理研究家のリュウジさんが自身のYouTubeチャンネルで紹介していたもの。こちらのレシピ、76万回視聴されています。
とにかく見た目がもうそうめんじゃない、ちょっとイタリアンな雰囲気漂う仕上がりなので、絶対おいしいヤツって確信が持てますよね。このおしゃれなレシピを覚えて、そろそろそうめんに飽きてきたわが家の子どもたちに食べさせたいと思います。
さっそく作ってみましょう♪
リュウジさんの「無限塩バターそうめん」の材料と作り方

材料
【材料】
そうめん…2束
ベーコン(薄切り)…30g
バター…10g
卵…1個
白だし…小さじ2と1/2
オリーブオイル…小さじ1
粉チーズ…適量
黒こしょう…適量
1. ベーコンを細切りにします。

ベーコン
2. フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、よく温めたら卵を割り、目玉焼きを作ります。

目玉焼き
3. 2と同じフライパンにバターを入れ熱し、ベーコンを入れて炒めたら、火を止めます。

炒める
4. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらそうめんを入れ30秒茹で、流水で冷まします。
5. 3に4を入れ、白だし、オリーブオイルを入れます。中火にして、よく混ぜます。

合わせ
6. 5を皿に盛り付けたら、粉チーズと黒こしょうをかけ、2を盛り付けたら完成です。

完成
見た目もおしゃれに仕上がりましたよ♡
さっそくいただきます。
半熟の卵を崩して混ぜると、卵黄がよ~く麺に絡みます。
具と一緒にほおばると、口の中はカルボナーラを認識するもよう(笑)。
和のそうめんではなく、かなりイタリアンに傾いていますね。
そうめんは硬めに茹でていますが、炒めたことでちょうどいい硬さに仕上がっています。
粉チーズは多めにかけるのがおすすめです。絶対その方がおいしい♡
すべてを混ぜて食べることで、濃厚な味わいが楽しめますよ。
もう子どもが大好きな味だと確信して、食べさせてみると…
「今まで食べたそうめんで一番好き♡」をいただきました~!
リュウジさんは味変でペッパーソースをかけていたので、わたしも真似してやってみると
まろやかな味わいに辛さが加わって、大人味に変化しましたよ。
見た目も映えるし、おもてなしに使えそうな一皿になりました。
みなさんもぜひお試しくださいませ。
編集部おすすめ