指定野菜に選ばれた「ブロッコリー」。茹でても蒸しても炒めてもおいしいですが、今回は料理研究家リュウジさんの「ブッ潰し焼き」に挑戦!なんとブロッコリーを潰して焼くんです。
潰すことでカリッとした食感が生まれ、『野菜が主役級のおいしさになる』そうですよ。ぶっ潰しって、ちょっと面白そうな調理法ですね!レッツクッキング♪

【シェフ脇屋の1個使い切りレシピ】芯・茎・葉…捨てるところナシ!「ブロッコリーの豪快まぜそば」に挑戦♪

料理研究家のリュウジさん考案「ブッ潰し焼き」

みんなが大好きなあいつは叩き潰してチーズと焼くと無限に食える!!【ブッ潰し焼き】の作り方

ブロッコリーを「潰して」つくるスマッシュドブロッコリーの作り方です

潰して焼くことによりカリッとした食感が生まれ野菜が主役級の美味しさになります

この感動を是非https://t.co/uhqopfgaUK pic.twitter.com/DNrzDYV4KP— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) May 29, 2024
こちらを参考にしました。

「おいしそう」「つくってみます」という声が多くありました。
実際に作った方は「本当においしい」と言っており、「定番料理が増えた」という声もありますね。ますます期待が高まります♪

「ブッ潰し焼き」の作り方はこちら

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


【材料】
ブロッコリー…300g
水…大さじ1
アジシオ®…適量
ブラックペッパー…適量
ガーリックパウダー…適量
バター…10g
ピザ用チーズ…適量

下準備をします。
ブロッコリーを小房に分けたら耐熱容器に入れ、水を加えてラップをし電子レンジ600Wで6分加熱します。

さっそく作っていきます。

旨味凝縮!カサが減って食べやすい!

1. 電子レンジからブロッコリーをまな板の上に取り出し、コップなどで押し潰します。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


2. フライパンにバターを溶かし、1の潰したブロッコリーを加えて、強めの中火で焼きます。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


3. アジシオとガーリックパウダーをお好みの量振りかけ、さらにブラックペッパーを加えます。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


4. シリコンベラなどで押し付けながら焼きます。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


5. 焼き色がついたらひっくり返し、裏面も同様に焼きます。

アジシオとガーリックパウダー、ブラックペッパーをかけたらピザ用チーズをたっぷりと全体に散らします。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


6. 弱火にしてフタをし、 チーズが溶けるまで焼きます。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


出来上がり。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


ブロッコリーを電子レンジで茹でたら、柔らかくなっているのでコップで簡単に潰せました。

お皿に盛り付けようと試みたのですが…全体がくっついているわけではないので、バラバラになってしまいます。
フライパンのままテーブルに置くことをおすすめします。
冷めにくいのもうれしいですね。

リュウジ『ブロッコリーは叩き潰してチーズと焼け!』 焦げてカリッと食感がウマい「ブッ潰し焼き」に挑戦!


ブロッコリーを潰すことで、カサが減って食べやすくなるのが面白いですね。

電子レンジで蒸しているので、焦げ目がついて香ばしく、旨味が凝縮されていてブロッコリー本来の味を楽しめます。ガーリックパウダーがほどよい風味を加え、にんにくのように強烈ではないので食べやすいですよ。
そして、とろけたチーズがブロッコリーに絡んで、もう濃厚の極み!

野菜嫌いの小学生の娘も、「おいしい~!」と喜んで食べていました。
見たことのないブロッコリーのビジュアルにびっくりしていましたよ(笑)。


電子レンジで簡単に作れるので、時短にもなります。

ブロッコリーをたっぷり食べられるこのレシピ、ぜひ試してみてください!
編集部おすすめ