全ての画像を見る

アニメ化もされた人気漫画『ドラゴンボール』、『Dr.スランプ』を生み出した漫画家・鳥山明先生(68歳)が死去。   『ドラゴンボール』公式Xにて、2024年3月1日(金)に急性硬膜下血腫のため鳥山先生が亡くなっていたことが発表されました。
『ドラゴンボール』鳥山明先生(68歳)が死去 漫画家仲間が追...の画像はこちら >>

『ドラゴンボール』の作者・鳥山明先生が急性硬膜下血腫のため死去

『ドラゴンボール』鳥山明先生(68歳)が死去 漫画家仲間が追悼「最も熱狂した漫画でした」
『ドラゴンボール』の作者・鳥山明先生が急性硬膜下血腫のため死去

(引用:「ドラゴンボールオフィシャル」公式X

 
『ドラゴンボール』の公式Xにて、「ファン、関係者の皆さまへのお知らせ」として、鳥山先生の訃報が知らされました。
 
株式会社バード・スタジオ、株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーがコメントを発表。
 
鳥山先生の生前の様子については「熱心に取り掛かっていた仕事もたくさんあり、まだまだ成し遂げたいこともあったはずで、残念でなりません」と綴り、ファンへ対して「これからも鳥山明唯一無二の作品世界が、末長く皆様に愛され続けることを切に願います」とメッセージを送っています。
 
なお、葬儀は近親者のみで執り行われたそうで、今後のお別れの会等については未定。決まり次第お知らせされます。
 
本発表に対しファンからは「ジャンプの面白さを教えてくれてありがとうございました」「沢山の夢と希望と努力と根性と勝利をありがとうございました」「少年時代に希望と感動を与えてもらいました」といった声が寄せられました。
 
 

漫画家たちの反応

雷句誠先生


 
 

原泰久先生


 
 

森川ジョージ先生


 
 

鳥山明先生先生の活躍

鳥山先生は、1978年に『週刊少年ジャンプ』52号にて読み切り作品『ワンダーアイランド』でデビューしました。
 
集英社との専属契約下で『週刊少年ジャンプ』などジャンプ系列誌に作品を発表。
 
代表作『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』はTVアニメ化され、国民的作品になりました。
 
また、漫画家のほかデザイナーとしても活動。『ドラゴンクエストシリーズ』などのゲームやマスコットのキャラクターデザイン、プラモデルや車などのデザインを多数手掛けました。
 
さらに、TVアニメ『SAND LAND: THE SERIES』は2024年春に放送予定です。

全ての画像を見る

編集部おすすめ