9月30日に新宿文化センターにて開催された福山潤さんの一人舞台「福山潤スペシャルイベント2023~NUU DRAMA PARADISE!!~」のイベントレポートが到着した。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』ルルーシュ役や『青の祓魔師』奥村雪男役、『吸血鬼すぐ死ぬ』ドラルク役など、数々の人気アニメ作品において主人公を務める福山潤さん。
声優界随一のトーク力を誇る福山さんの一人舞台「福山潤スペシャルイベント2023~NUU DRAMA PARADISE!!~」は、架空のラジオ「福山潤のシンヨコナイトレディオ」のパーソナリティーとして番組を進行するという切り口で披露された。
自身が主人公を務めるアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ』にちなんだトークでは、観客から届いた砂エピソードに対して自身のエピソードも披露。福山さんのプライベートな一面が垣間見えるコーナーだった。
3度にわたるライブパートでは『NEW DRAMA PARADISE』や『オレンジ色の手紙』など、力強い楽曲からしっとり聴かせるバラードまで披露された。
また観客参加型のコーナーでは、福山さんの新たな趣味が「リカちゃん人形遊び」に決定し福山さんが驚愕する場面も見られた。
レポート全文は以下、プレスリリースより。写真も20枚到着しているためお見逃しなく。
【写真あり】トークが止まらない!福山潤による完全なる一人舞台『福山潤スペシャルイベント2023~NUU DRAMA PARADISE!!~』イベントレポートが到着!

2023年9月30日、声優アーティスト・福山潤による『福山潤スペシャルイベント2023~NUU DRAMA PARADISE!!~』が新宿文化センターにて開催された。ライブパートありの有観客イベントは2022年3月の『福山潤スペシャルイベント2022 ーDIES IN NO TIME,JUN! ー』以来で、約一年半ぶりとなる。今回のイベントは、福山が架空のラジオ「福山潤のシンヨコナイトレディオ」のパーソナリティーとして番組を進行するというこれまでにない切り口で、声優界随一のトーク力を誇る福山の魅力が存分に発揮されたワンマンショーとなった。今回は豊富な写真とともにイベントレポートをお届けする。
会場の照明が落ちてイベントパンフレットのメイキングムービーが上映されると、いよいよショーの開幕。ステージ上のDJブースに座る福山の第一声は「今夜も始まりました!『福山潤のシンヨコナイトレディオ』!」で、あくまでラジオ番組の公開生放送という体裁で進行する。福山が「毎週この番組を聴いてくれている人はどれくらいいる?」と問いかけると、さっそく多くの観客が反応。もちろん「シンヨコナイトレディオ」は架空のラジオ番組なわけで、どうやらかなりノリの良いお客さんが集まったようだ。
OPトークが終わり、最初の企画は「史上最弱のザコ伝説」。TVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ』で福山が演じている最弱の吸血鬼・ドラルクにちなみ、「日常生活のなかでダメージを受けて砂になってしまったエピソード」を披露するというもの。あらかじめ募集していた観客のエピソードを読み上げ、それに対して福山も自身のエピソードを返していく。最初の「パソコンの不具合で砂になった」という観客エピソードには、福山もパソコンは苦手だと告白し、起動するたびに使ったことのないアプリのウインドウが立ち上がってしまう切ない話を披露。続く「服のセンスが悪くて砂」に対しては、福山が後輩に服を譲ろうとしたところ、「写真で確認させてほしい」と言われたほろ苦いエピソードを語り、会場の笑いを誘った。福山はその後も観客からの砂エピソードを受けつつ、続々と自身のエピソードを返していく。福山の知られざる一面やプライベートが垣間見える楽しい時間となった。



「史上最弱のザコ伝説」が終わるやいなや、間髪を入れずにライブコーナーへ。


続いて「ザ・プレゼンテーションショー」のコーナー。これは箱のなかからランダムで引いたお題に対して、福山が即興でプレゼンテーションをしていくというもの。それだけでも十分に難しいが、さらに今回は、ランダムに表示される5枚の画像をプレゼンに盛り込んでいかなくてはならないという超難関企画。お題と画像の内容については何も知らない福山だが、アドリブに絶対の自信を誇るだけに、この時点ではまだまだ余裕の表情を見せていた。こうして始まった1回目のプレゼン、福山が引いたお題は「モテる男の条件」。


続いて本日2回目のライブパート。『Glowing with you』では爽やかで透き通った歌声を、『オレンジ色の手紙』ではバラードらしいしっとりとした歌声を聴かせて観客を魅了した。ラジオブースに戻った福山は、改めてこの2曲の印象を語った。『Glowing with you』は2019年のイベントでファンから募集したワードをもとに作られた曲。とくに「髪型の情緒が不安定」という歌詞には「自分のことがバレているな」と感じていると話すと、ここ数年髪の毛を伸ばし続けている福山だけに、会場は拍手喝采となった。さらに『オレンジ色の手紙』についても、捻った歌詞や楽曲が多い福山のレパートリーで、珍しくド直球でノスタルジックであることを挙げて、強い思い入れがあると語った。


気がつけばイベントもいよいよ佳境。続くコーナーは観客参加型の「NUU PROFILE PARADICE」。福山のプロフィール欄に記入したら面白そうな「趣味」をX(旧Twitter)に書き込み、最終的にもっとも支持の高かった趣味をプロフィール欄に期間限定で追加するというもの。さまざまな書き込みが集まるなか、それらを拾いながらコメントしていく福山。「ハカダンス」(※ラグビーニュージーランド代表のパフォーマンスで有名)という書き込みを見つけた福山は、実際にハカダンスを披露して会場が大盛り上がりする場面も。数多くのアイデアが出た結果、観客の拍手によって新しい趣味に決まったのは、なんと「リカちゃん人形遊び」。


続いては本日3度目のライブパート。懐かしの歌謡曲テイストに溢れた『路地裏からの空』を渋~い低音で熱唱したかと思えば、続く『パース・オブ・パーソンズ』ではアーティスト・福山潤の代名詞とも言えるラップの魅力をたっぷりと感じさせてくれた。歌い終わった福山は、余韻に浸る間もなくすぐさまラジオブースへ戻って告知タイム。ここで「ミニアルバムの制作決定」という大ニュースが飛び出すと、会場からは本日イチとも言える拍手と歓声が沸き起こった。盛りだくさんだったスペシャルイベントもとうとうエンディング。福山は「ラジオ番組という形であれば、僕らしさの提示ができると改めて感じた」と手応えを語ると、会場は大きな拍手に包まれた。観客への感謝を述べつつ「いい言葉だけは耳に残るので、その反応だけを受け取りたい」と福山らしいコメントで締めくくり、最後は『DIES IN NO TIME』を歌って終演となった。




福山潤による完全なる一人舞台。それ自体はこれまでも『ひとりのBOCCHI SHOW』などで貫いてきたスタイルではあるものの、約2時間に及ぶイベントで、一切の幕間パートもないのは珍しい。最初から最後まで数秒の沈黙さえも許さないとばかりに喋り続ける話術はもはや職人芸で、改めて「福山潤」の異質な存在感が浮き彫りとなった。福山が業界仲間から言われたという「あなたは業界に一人ならいいけど、二人はいらない」という言葉がしっくりくる、じつにオリジナリティー性に溢れたイベントだったように思う。今後の活動にも注目していきたい。




■福山潤スペシャルイベント2023~NUU DRAMA PARADISE!!~セットリストプレイリスト
https://lnk.to/nuu_dram_paradise
M1.NEW DARAMA PARADISE
M2.HERLTH-iNG
M3.Glowing with you
M4.オレンジ色の手紙
M5.路地裏からの空
M6.パース・オブ・パーソンズ
M7.DIES IN NO TIME
■福山潤 アーティストプレイリスト
https://lnk.to/Jun-Fukuyama
■福山潤 5thシングル「NEW DARAMA PARADISE」発売中
https://fukuyamajun-music.com/discography.html
〈初回限定盤(CD+DVD)〉PCCG.02169 価格: 2,090円(税込)
〈通常盤(CD ONLY)〉PCCG.02170 価格: 1,760円(税込)
〈アニメ盤(CD ONLY)〉PCCG.02171 価格: 1,870円(税込)
〈きゃにめ限定盤(CD+DVD)〉SCCG.00104 価格: 3,520円(税込)
【INDEX】
M1. NEW DARAMA PARADISE
作詞 松井洋平 作曲/編曲 佐藤純一(fhána)
M2.路地裏からの空
作詞 松井洋平 作曲/編曲 増田武史
M3. NEW DARAMA PARADISE (Instrumental)
M4. 路地裏からの空(Instrumental)
※アニメ盤は上記に加え「NEW DARAMA PARADISE(TVedit)」を収録
【福山潤 INFORMATION】
福山潤 オフィシャルHP https://fukuyamajun-music.com/index.html
福山潤 X(旧 Twitter) @ f_junjun_music https://twitter.com/f_junjun_music
福山潤 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@FukuyamaJun_artistOfficial