「ファッション・カルチャー投資学」とは……

10年ほど前から、ロックTやバンドTがファッションアイテムとして⼈気が⾼いことはご存じだろう。誰もが知るバンドのTシャツの価格が急騰しているなんて話もよく聞く。


では、2022年現在、その実態はどうなっているのか? 古着店「フェイクα」のバイヤーで、世界的なニルヴァーナTシャツコレクターでもある⾨畑明男⽒を訪ねた。

■画像をすべて見る


ニルヴァーナTシャツの価格は5年前の倍以上?

オーシャンズ世代にとって、’90年代は⻘春のド真ん中。あのとき、夢中になって聴きまくったバンドのTシャツが、時を経てファッションアイテムになっている。

それはちょっとうれしい話だが、市場価格もぐんぐん上がっていると聞くと、ちょっと⽬の⾊が変わるだろう。

タンスの奥で眠っているTシャツが、数⼗万円に! なんてことも本当にあるのだろうか?

タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

ベルベルジンの姉妹店、フェイクαでバイヤーを務める⾨畑⽒。


──まず、⾨畑さんもコレクトされているニルヴァーナのTシャツですが、今、市場価格はどうなっているのですか?

「5年ほど前がピークかと思っていたのですが、下がるどころか、今はそのときより2倍ほどの値段がついているものも珍しくありません」。

──たとえば、どんなプリントのものがいくらで取引されているのでしょうか?

「代表的な『ネバーマインド』のジャケ写がプリントされているもので、10~15万円ぐらい。『ハートシェイプドボックス』という曲をフィーチャーしたものでは、状態やサイズが良ければ、30万円以上するものもあります」。

タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

ニルヴァーナTの価格⾼騰は天井知らず?


──なぜ、そんなに価格が⾼騰したのでしょう?

「⾃分が出した本であるとか、メディアが煽ったのも⼤きかったのかもしれません。あとは、セレブリティが着⽤したものがSNSで拡散されたり。

当たり前ですが、当時(’90S)のTシャツは、市場に出回る数がもう増えませんから、価値は上がっても下がる理由がないのです」。

タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

誰もが知っている『ネバーマインド』Tシャツは、10万円以上で推移中。状態によっては30万円越えも!


タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

ジャスティン・ビーバーが着たことで価格が急騰した『ハートシェイプドボックス』Tシャツ。


タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

2017年に⾨畑⽒が上梓したニルヴァーナTシャツ本『HELLOH?』。ファンの間でバイブルとなっている。


──なるほど。では、ニルヴァーナ以外のバンドTは、いかがでしょうか?

「モノにもよりますが、⾼値のものは多いです。たとえば、⽑⾊は全く違いますが、ニルヴァーナと同じ’90sに⼈気だったバンド、マリリン・マンソンで高額なもので20万円弱、’80Sのポストパンクの代表格、ソニック・ユースで10万円前後の値が付くことがあります。それでもすぐに売れちゃいますね」。

タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

マリリン・マンソンTもプリントによってかなりの⾼値が付く。


タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

タグ付きであることも、価格が上がる要素となる。


タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

こちらはソニック・ユースT。10万円前後に値段が上がってもニーズは⾼い。

--{}--

2000年代以降のバンドやヒップホップ勢も⾼騰中 !

──これから値段が上がりそうなバンドはいますか?

「’80~90sに活躍したバンドは安定していますが、徐々に2000年代前後にデビューしたバンドのTシャツも値段が上がり始めています。

ホワイト・ストライプスやストロークスのものが、今は2万円代半ばぐらい。これからも上がりそうな気配ですね」。


──数年後には、だいぶ上がっているなんて可能性もあるということですね。

「そうです。あと、10年ぐらい前まで⾒向きもされていなかったヒップホップアーティストのTシャツの価格もどんどん上がっています」。

──そうなんですか? たとえば?

2パックやN.W.Aといったギャングスタ系の王道アーティストです。’90年代の発売当時は3000~4000円だったものが、今では10万円超も少なくありません」。

タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法


タンスで眠ったTシャツが○○万円に!? 市場価値が爆上がりなバンドTシャツの判別法

⽬下、価格上昇中の2パックT。


──それは、バンドTに匹敵する上がり⽅ですね。

「はい。さらに⾔えば、実は⾼額なのがムービーTシャツ。映画の良し悪しではなく、監督や出ている俳優などが、値を上げるポイントになっています」

――な、なんと……


ということで、次回は映画やアニメ、そしてこれまた高騰中だというアートTの可能性を探っていこう。

動画はコチラ!




【問い合わせ】
フェイクα
03-3404-0168

BERBERJIN YUHODO
03-6434-0338

※⽂中の価格は、あくまで⽬安です。Tシャツの状態やサイズによって⼤きく変動します。

編集部おすすめ