
“ほぼマルニ”なタグ!
可愛さとポップさが共存するマルニのクリエイションとの化学反応の結果はいかに?編集部は5月20日(金)の発売に先駆け、ユニクロのプレスルームに潜入。4回に分けてコレクションの見どころをお届けする!水陸両用ショーツは「ユニクロ×マルニ」の目玉なり!

気になるアイテムが続々!
「ピュアとカオスの融合」をテーマにした本コレクションでは、こだわりの素材を用いながら、遊び心溢れるワードローブを提案。メンズはTシャツからシャツ、ジャケット、パンツまで全部で10型をラインナップしている。なかでも、とりわけ今夏活躍しそうなのが「2WAYユーティリティショーツ」。いわゆる水陸両用のショーツだ。
ショーツ各2990円/UNIQLO and MARNI(ユニクロ 0120-170-296)
ご覧のように、マルニならではの配色が印象的。青と緑のハンドペインティング風のチェックは、マルニがこのために特別に描き下ろしたグラフィックで、リゾートが似合う雰囲気となっている。
4つのショーツを、2つのサイズではき比べ!
さて、ショーツを着用してみよう。XLサイズを試着



「ポケッタブルパーカ」4990円/UNIQLO and MARNI(ユニクロ 0120-170-296)
デザインに惹かれてもついつい遠慮しがちな柄物だが、ブルーのチェックなら爽やかな印象にキマる。同素材、同柄のパーカを合わせれば、サーフカジュアルな装いが完成。ここでもショーツはXLサイズを選んで、リラックス感を演出しよう。Lサイズを試着



ウエストはゴム仕様なので楽チン。
大人のショーツ選びは、デザインやシルエットなど悩むポイントが多い。