お土産があるだけで、たちまち家族平和が訪れる♪パパが呑んだ帰りに買うお土産、略して“呑土産(のみやげ)”。

フード系の資格を多数持つ“料理芸人”クック井上。

が教えてくれた呑土産は、子供もママも大喜びのアイツだった!

 


ビールとご飯が恋する餃子

呑んだ帰りに買う“呑土産(のみやげ)”にオススメ「岐阜屋の餃...の画像はこちら >>

戦後の闇市が発祥の新宿西口・思い出横丁。僕は無類の餃子好きで、昨年出演したTV・雑誌では「餃子芸人」「餃子狂」「餃子の達人」「餃子の賢人」など、ありとあらゆる「餃子○○」と命名されました。

そんな僕がよく餃子&ビールするのが、東京・新宿にある思い出横丁の町中華「岐阜屋」。先日も“美味しい餃子を食べたい!”って方をお連れし、餃子を食べたんですが、相変わらずの美味しさ。

呑んだ帰りに買う“呑土産(のみやげ)”にオススメ「岐阜屋の餃子」
[左]今や外国人観光客が写真撮りまくりの場所。[右]排気口からのいい匂いに誘われ思わず入店。

製麺所からスタートしたお店だけあって、ツルもちっとした自家製の皮が絶品。そして、よく焼きの焼き目が100点満点! 餡も、生姜とニンニクがきいていて最高! ビールもご飯も恋する餃子と言っても過言ではない。

この美味さ、独り占めしてる場合じゃないってんで「餃子1人前、おみや♪」と呑土産GO。帰りに、いい香りで電車で迷惑にならぬよう、わざわざ事前にジップロックを持参する僕でしたw。

岐阜屋
住所:東京都新宿区西新宿1-2-1
電話番号:03-3342-6858
営業:9:00~25:00 木~土曜日は26:00まで 無休

呑んだ帰りに買う“呑土産(のみやげ)”にオススメ「岐阜屋の餃子」

クック井上。
SMA所属のお笑いコンビ「ツインクル」のメンバー。芸人活動の傍ら、野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・フードコーディネーター・食育インストラクター・BBQインストラクターの資格を所持する料理芸人。

 

クック井上。

=文 宮田 翔=イラスト

編集部おすすめ