加齢とともに気になり始めた体の衰え。握力もそのひとつだ。

例えば、ジャムの蓋を開けられなくなったり、ものをよく落としてしまったり。

握力は、体全体の筋肉強度のバロメーターと言われている。握力の低下によって、気づかぬうちに、体全体の筋肉も衰えているかもしれない。

そこで、EMS(電気刺激)を使用した「シックスパッド ハンドパルス(SIXPAD Hand Pulse)」の登場である。

なんと、“手で持つ”だけで握力トレーニングを可能にするという。

毎日たったの10分。“握るシックスパッド”で気軽に握力トレー...の画像はこちら >>

ジムに行く時間がない、運動が苦手、筋トレは習慣になるまでハードルが高い。そんな人でも、1日10分、手でボールを持つくらいはできるはず。

ハンドパルスの操作は簡単で、上下のボタンで「電気刺激」と「振動」のモードを切り替え、左右のボタンで電気刺激のレベルを6段階に調整。あとは手に持って、自由気ままに握る・開く・指で挟み曲げ伸ばすなどをしていれば良い。

えっ、それだけ……? はい、それだけ。

それでも、確実な成果を期待できるのが、この器具のすごいところ。シックスパッドが研究を重ねた2つのモードで、しっかりと筋肉にアプローチしてくれるのだ。

毎日たったの10分。“握るシックスパッド”で気軽に握力トレーニング
「電気刺激」モードの使用時は、赤色に光る。

まずは、「電気刺激」モードで、鍛えることが難しいとされる手の内在筋を刺激。本体の下半分が手のひらに当たるように、指で包み込むように握るといい。目安は10分だ。

電気刺激レベルは、6段階に調整できるので、好みのレベルで無理なく鍛えることができる。手に押し当てるだけでも、心地良いビリビリとした刺激が筋肉に伝わるのを感じられるだろう。繰り返すほど癖になるはずだ。

そして「電気刺激」モードで内在筋を鍛えたあとは、ハンドストレッチを行うのが効果的。そこでハンドパルスは「振動」モードを搭載。表面の凹凸と振動で、心地良く手指をストレッチしてくれる。

毎日たったの10分。“握るシックスパッド”で気軽に握力トレーニング
「振動」モードを使用する場合は青に光る。

スタイリッシュなデザインに電池交換不要の充電式。そしてもちろん“手のひら”サイズだからいつでもどこでも使えるのも嬉しい。より身近な筋トレ習慣を獲得できるに違いない。

 

握力を鍛えれば、腕全体、そして全身の筋力アップにも繋がる。そして体全体をうまく使えるようになれば日常生活も楽になり、生活そのものが健康的に改善されていく。手のひらから、未来の体を作っていこう。

 

[問い合わせ]
MTG 
0120-467-222
www.mtg.gr.jp

橋本マリア=文

編集部おすすめ