「ポジな暇つぶし」とは……

今年は好きなキャンプもBBQもなかなかできなかったなぁと嘆いているなら、自宅でプチBBQ、試してみない?

超簡単にアウトドア気分を味わえるのだから。

■家BBQで“暇つぶし”を勧めるワケ
1:すぐできる!
2:長時間楽しめてコスパも◎!
3:キャンプ道具を揃える“言い訳”に!

推薦人は、公務員として働く森本 圭さん。

彼の「ポジな暇つぶし」は、自宅でのプチBBQ。

昨年マイホームを購入した際に、庭の一角に小さなウッドデッキと芝生のスペースを作った。コロナの自粛期間中に外出ができなかったときに、そこを有効活用したいという思いから始めたという。

用意するのはコンロだけ。意外とハマる家BBQでアウトドア気分...の画像はこちら >>

森本 圭/公務員。昨年マイホームを購入した。現在はキャンプにもハマり中。


1:すぐできる!

小さなスペースを使って楽しむべく、とりあえずデスクとチェアのセットとカセットコンロを購入しました。

用意するのはコンロだけ。意外とハマる家BBQでアウトドア気分を味わう公務員
ゴツゴツとした武骨なルックスが男ゴコロを鷲掴み。ザ・ノース・フェイスのステッカーチューンも映えます。

そんな中、個人的に大ヒットだったのがイワタニの「カセットフー タフまる」というカセットコンロ。

まず、何がいいってビジュアルです。マットブラックの装甲車のようなルックスは、ギア好きの男ゴコロをくすぐります。もちろん機能も抜群で、僕のような初心者でも安心。

僕と同じように、カタチから入る人には超おすすめですね。これを機に、ほかのギアも欲しくなっちゃいましたが(笑)。


2:長時間楽しめてコスパも◎!

プチBBQをやるときは、大体5~6時間くらいは、外で食事やお酒を楽しみながらタブレットで読書をしたり、ゴルフの素振りをして過ごしています。

特に冬のBBQは好きです。寒い寒いと言いながら、強めのお酒を飲むのは趣があっていいですね。

あと屋外での飲食なので感染症のことを考えたら屋内よりも安全ですし、そして何よりコスパが良い! 食材と酒代くらいしかかからないので、外食をするよりも断然安いんです。

「暇つぶし」というにはもったいないくらい、心身ともにリラックスできます。

 


3:キャンプ道具を揃える“言い訳”に!

プチBBQを始めてから本格的なキャンプにも憧れを強く抱くようになり、先日初めて行ったのですが、これがまたすごく楽しくて。

用意するのはコンロだけ。意外とハマる家BBQでアウトドア気分を味わう公務員
BBQは、ひとりではもちろん奥様や仲間数人で楽しむことも。家族も一緒にできるので、パートナーの理解も得やすいのだ。

一緒に行った友人がスノーピークの白いテントを持ってきたのですが、それが良かったんです。先ほどの「タフまる」効果も相まって、”キャンプギア熱”はどんどん高まってます(笑)。

用意するのはコンロだけ。意外とハマる家BBQでアウトドア気分を味わう公務員
友人に連れられて行った初めてのキャンプ。このスノーピークの白いテントが、森本さんのキャンプギア熱に火をつけてしまった。

最近は暇さえあればネットで検索をしていのですが、アウトドアギアって割と高価なものが多いんですよね。

でもどれも普段使いでもいけるものばかりだからコスパも悪くないと、自分自身に言い訳をしながらチェックしています。

そんな僕の年末年始は、庭でプチBBQをしながら、スマホでアウトドアギアを物色することになりそうです。目下狙っているのはスノーピークのランタン。意外とハマっちゃってますね(笑)。

 

「ポジな暇つぶし」とは……
例年とちょっと違う年末年始。どこへも行けず持て余す時間を浪費するのではなく、どうせならポジティブに消費したい。そこで、いつでもアクティブなオーシャンズな男たちに聞いてきた、ポジな暇のつぶし方。上に戻る

オオサワ系=取材・文

編集部おすすめ