もはやダイエッターやトレーニーの定番食のひとつとなった「サラダチキン」。高タンパクでありながらヘルシーで、味もなかなかいい。
しかし世の中には、思わず胸筋が震えるほどに美味しいサラダチキンがあるらしい。
国産の鶏むね肉を使った「筋製 ザ・パワーチキン」と名付けられたコチラである。
あれっ、パッケージの後ろに隠れているのは、もしかして……?

やっぱり! 「筋肉ルーレット」のネタでお馴染み、お笑い芸人のなかやまきんに君だ。
東京オープンボディビル選手権で3度の準優勝、YouTubeチャンネル「ザ・きんにくTV 」のチャンネル登録者数は109万人(4月14日現在)と、芸能界随一の筋肉芸人として知られるきんに君。
そんな彼が、“理想のサラダチキン”として作ったのがザ・パワーチキンだ。
本人に開発した理由を聞いてみると……
「筋トレやダイエットしたいけど、低糖質&低脂肪の食事はなかなか続かないという声を多く耳にしていました。さらに、スーパーやコンビニのサラダチキンは添加物も多く、すべての方に健康というのも難しい気がしています。
僕がプロデュースしたサラダチキンは、鶏むね肉から調味料まですべて国産と無添加にこだわり、美味しさも追求しました。しかも、1袋で約45gのタンパク質を摂取できます。一度食べたら離れられなくなると思いますね(笑)」。

封を開けると、白く輝くサラダチキンがドンッ! 見ているだけでヨダレが垂れてくる。
市販のサラダチキンにありがちなパサつきはなく、しっとりしてぷるんと柔らかい。
ちなみに、きんに君ならではの食べ方もあるらしい。
「冷たいままでも十分美味しいのですが、沸騰したお湯でしゃぶしゃぶして、ポン酢につけて食べるとこれまた絶品です! あとはタバスコやわさび醤油、ラー油などをつけるのもオススメですね」。
家にある食材をプラスするだけで、極上のサラダチキンに大変身。これは飽きることなく続けられそうだ。

サラダチキンだけじゃ物足りない。そんな人には、7種類の野菜と肉が入った「ザ・パワースープ」が良さそう。
「とにかく素材にこだわり抜いています。国産の野菜が7種類(大根・にんじん・キャベツ・かぼちゃ・玉ねぎ・ごぼう・セロリ)含まれていて、味付けはあごだしと昆布エキスのみです。
鶏むね肉入りと馬肉入りの2種類を展開していて、タンパク質と食物繊維、ビタミンをしっかり摂取できます。食生活が乱れがちな人や子供にも安心して食べていただけますよ」。

きんに君は、朝と夕にそれぞれ300gの鶏むね肉と野菜、昼には茹で卵を5個食べるという。
タンパク質をモリモリ摂取して、目指せ、きんに君ボディ!?
[問い合わせ]
きんに君のチカラ
https://kinnikun-power.com/