『「新40代」的、モノえらびの根っこ・スピンオフ企画』とは……
オーシャンズのW編集長エベハラが特定のアイテムについて語り合う企画。今回のお題は、ビームス プラスがレミ レリーフに別注したコーデュロイショーツだ。
今回の主役
「REMIX=ミキシングし直す」と「RELIEF=取り除く」から成るブランド名のとおり、創意工夫がありながらベーシックなアイテムが人気のレミ レリーフ。夏の定番として展開しているビームス プラス別注のコーデュロイショーツは、ウエスト部分にゆとりを持たせながらも丈感がやや短めなのでもたつかず、Tシャツに合わせてもきれいめな印象に。ヴィンテージライクな加工によって、経年変化も楽しめる。
ショーツの詳細はこちら
まずはショーツを並べてじっくり観察……

ハラ エベさん、よくコーデュロイショーツをはいてますよね?
エベ うん、大好き。だから今日は「俺の独壇場だな」って思って来た(笑)。

ハラ サーファーのユニフォームって感じですもんね。海に映える“夏の定番”ではあるけど、サーフィンをやらない僕には遠い存在かなぁ。
エベ でもね、今回のレミ レリーフのショーツは街にも似合いそうだよ。ほら。

ハラ このショーツ、シルエットが微妙にテーパードになってますね!
エベ そう。俺、足が細いのがコンプレックスだから裾幅の塩梅はすごく大事。コレはコンパクトでシルエットがキレイに見える。
ハラ ショーツが似合う似合わないって、足で決まりますもんね。

エベ 短すぎず長すぎず、丈感もちょうどいい。リアル古着にはないようなヴィンテージ加工も絶妙だし。
ハラ ホントだ。よく見ると気が利いてますね、コレ。
エベ でしょ? サーフィンの匂いはさせつつも、ちゃんと大人がはける街着になっているのが凄い。
ショーツの詳細はこちら
実は誰も知らない!? サーファーが愛用する理由

ハラ めちゃくちゃ似合いますね。やっぱサーフィンやるからかな。
エベ 素朴な疑問だけど、どうしてコーデュロイショーツ=サーファーなんだろうね?

ハラ 実は僕、10年以上前にサーフファッション特集を担当したとき、必死に調べたんですよ。
エベ それでそれで?
ハラ ……色んな人に聞いたけどわかんなかったんです。「誰か有名人がはいてたんじゃないの?」みたいな感じで(笑)。

エベ 今思い出したんだけど、レジェンドサーファーの千葉公平さんを取材したときに、「サーファーは元々トラッドだから」って金言をいただいたことがあってさ。
ハラ へえ~。
エベ 言われてみればそうなんだよ。60’sのサーファーはシャツに、クリースの入ったコットンパンツを合わせるってキレイな格好をしてたわけだし。
ハラ そういう流れの中にコーデュロイショーツもあるかもしれないですね。

エベ 本来はどんなショーツをはいて海に行ってもいいはずだけど、やっぱり俺はコーデュロイだと気分がアガる。
ハラ キャンプ行くときにはパタゴニアのバギーズ・ショーツ! みたいな感じですね。
エベ そうそう。ところでハラさんは、どんなショーツをはいてるの?

ハラ 色々試してみるんですけど、結局3割くらいしか似合うのがない(涙)。アウトドア用とかカーゴショーツに落ち着いちゃいますね。
エベ ショーツって趣向によっても選ぶものが全然違うのが面白い。

ハラ コーデュロイにもトライしたい気持ちはあるんですよ。カジュアルにはけるし、シャツやローファーにも似合う。そういうショーツってほかにあんまりないですから。
エベ そういう人に今回の別注ショーツはちょうどいいかもね。着丈や裾幅のアレンジでかなりはきやすいから、誰でもコーデュロイショーツの恩恵だけ受けられる。
ショーツの詳細はこちら
【結論】別注ショーツは、男をアゲるユニフォームである

エベ 俺らって、子供の頃から“短パン”をはいてきたわけじゃん?
ハラ 人生でショーツが似合うピークって小学生くらいですよね、きっと(笑)。
エベ うん。男にとっては気分をアゲるユニフォームみたいなモノだよね。ピークはとっくに過ぎててもショーツを格好良くはける大人でいたい。ってことで、オッサンもショーツをはきましょう!
ハラ いえい!
エベ “ユニフォーム”なんだし、何着か揃えておいたほうがいいよね?
ハラ そうっすね。
エベ オフホワイトもいいんだけど、グレーも捨てがたいなぁ。

ハラ どっちも似合いますよ。
エベ だけどエメラルドグリーンも……。
ハラ ……。
エベ 赤やベージュも……。
ハラ ……全色いきましょう(笑)。
ショーツの詳細はこちら
[問い合わせ]
ビームス公式オンラインショップ
www.beams.co.jp
野村訓市さんが今気になるビームスのアイテムをピックアップする本誌の人気連載『「新40代」的、モノえらびの根っこ』。その掲載アイテムを本誌編集長・エベと、Web編集長・ハラがアレコレ語り合うスピンオフ企画。
上に戻る
山本 大=写真 長谷川茂雄=文