ゴルフ好きの父親に連れられて、小学生の頃から練習場に通っていた渡辺健介さん。週末にはふたりで近所のショートコースを回っていたという。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方...の画像はこちら >>

スケートに目覚めたのは14歳のとき。ふと思い立ち、スケボーを買って近所の公園へ行き、ひとりで練習を始めた。

ある程度滑れるようになると、横浜のローカルスケーターが集うスポットに出入りするようになった。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」

「スケボーを始めていちばん良かったのは友達がたくさんできたところ。スケボーは共通言語のようなもので、これさえあれば、年齢に関係なく、誰とでも仲良くなれます」。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」

スケートとゴルフがクロスオーバーしたのはカリフォルニアに留学していた大学時代。

「留学先のハンティントンビーチでスケボー三昧。ただ、現地のスケーターたちの中にはゴルフ好きがけっこう多かったんです。

1ラウンド30ドルくらいで回れるいいコースが近くにあって、スケーター仲間と一緒に回っていました」。

帰国してIT系企業に就職してからもスケート&ターフの生活は続いた。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」

「本格的にゴルフにハマったのはコロナ禍以降。スケートパークが閉鎖されることもあって、もう一度、やってみようという気になったんです。

最初のうちは仲間とワイワイコースを回るのが楽しかったんですが、だんだん競技の奥深さにハマり、練習自体が楽しくなりました。

コースで練習の成果が出て会心のショットを打てたとき、シビれるような快感を覚えます。スケートで難しいトリックを決めたときの感覚と似ているのかもしれませんね」。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」
「ゴルフに行くように見えない服装」が渡辺さんのポリシー。自身が手掛けるアドレスのTシャツとキャップでコースを回ることも。

そんな渡辺さんには、もうひとつゴルフに夢中になるきっかけが。

「ファッションです。いかにもゴルフという感じのクラシックな格好が苦手で……。コースにもよりますが、いつもシャツやニットといったカジュアルな服装で回っています」。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」
自立するスタンドタイプのゴルフバッグが好み。好きなブランドはかつてタイガー・ウッズも愛用していたというアメリカのジョーンズ。

ちなみに渡辺さんはスケートをするときも、無地Tとリーバイス501といったキレイめのアメカジが多いという。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」
左はリーバイスに勤める友人からもらったリーバイス ビンテージ クロージングの501。約1年の着用で味のある色落ちに。右は愛用しているアシックス スケートボーディングのスリッポン。履き心地だけでなく、大人っぽいシックな配色が気に入った。

「カリフォルニアでは、ゴルフはスケートやサーフィンと同じライフスタイルの一部みたいなもので、みんなそれぞれ好きな格好で自由にプレーを楽しんでいます。

さらに、日本でも徐々にそういったスタイルが浸透し始めている。今後はもっと若いゴルファーが増えて、ゴルフシーンが盛り上がるはず」。

スケート&ターフを実践する男の原体験「カリフォルニアでは両方自由でした」
写真などで自分好みにカスタマイズできるアメリカのCCSのスケボーを愛用中。ウィールはスピットファイアー。

そんな思いもあり、渡辺さんはストリートとスケート、そしてゴルフをテーマにしたアパレルブランドを立ち上げた。

週のうち、平日は3~4回ゴルフの練習場に、週末はスケートの練習をするか、コースを回る。

「スケートもゴルフも、メンタルや体幹が鍛えられるので、両方やれば、それぞれにメリットがあります。もちろん、リフレッシュ効果も2倍なんですよ(笑)」。

Golfer Data
[ゴルフ歴] 小学生から(しばらく遠ざかっていたが、コロナ禍をきっかけに再燃)
[ベストスコア] 83
[好きなゴルフ場] 川越グリーンクロス、十里木カントリークラブ
[お気に入りのゴルファー] タイガー・ウッズ、ロリー・マキロイ、フレッド・カプルス

Skater Data
[スケート歴] 約25年
[好きなスケートパーク]駒沢オリンピック公園スケートパーク
[影響を受けたスケーター]ケニー・アンダーソン、オースティン・ジレット、ディラン・リーダー
[得意なトリック]バックサイドノーズ ブラントスライド

川西章紀、清水 亮、田代亮介、中田雄大、隈元公之=写真 押条良太=文 多摩川ゴルフ倶楽部=撮影協力

編集部おすすめ