吉住&加賀翔の万引きGメンコンビが活躍する「突破万引きGメン」は、万引き被害にあっているスーパーが舞台となる。
解答者としてスタジオ出演する後藤は、ある人物が怪しいとにらむが、果たしてその推理は的中するのか。
また、小型の高額商品を狙う万引き犯のケースでは、女性がズボンのポケットに入れたところをGメンたちが目視したにもかかわらず、女性の荷物から万引きされた商品は見つからない。店を出る前に立ち寄ったトイレにも隠した形跡はなく、商品が完全に姿を消してしまう。対象者に声をかけても何も出てこないという同じ過ちを繰り返すわけにはいかないGメンコンビは、どんな方法で万引き犯を撃退するのか。
松田は「(番組に)出たくてウズウズしていました」と喜びを隠せない様子。番組への思いが強い松田は“突破”を目指して積極的に解答する。名推理で解決することができるのか。
おなじみの「なんでもスグやる課」では、野田クリスタル&尾形貴弘の熱血職員たちがスズメバチ駆除に奮闘。
さっそく駆除に乗り出したすぐやる課の面々は、まず罠で女王バチをとらえる作戦を実行し、見事大量の女王バチをとらえる。これで無事解決と思ったのもつかの間、今度は想定していなかったエリアでもハチの目撃情報が出る。さらに、春の活動期を過ぎると女王バチも巣から出てこなくなり、罠でとらえる作戦も使えなくなってしまう。すべての巣を探していると次の繁殖期に間に合わなくなってしまう状況の中、ハチの“ある特性”を利用して退治しようとする。後藤が「駆除の仕方が見どころです」と絶賛する、その衝撃的な方法とは。