放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと、蔦屋重三郎が主人公。
平田広明が演じる曲淵景漸は、江戸の北町奉行として庶民の人気が高かった。度重なる天災で、米の値段が高騰し、民衆が不満を募らせる中、田沼意次(渡辺謙)に、市中の治安のためある提案をするが…。
■コメント
曲淵景漸 役をやらせて頂く事になりました平田広明と申します。大河ドラマへの出演は二度目ですが、お話を頂いた時の緊張は相変わらずでした。台本を頂戴し読み始め、まず名前が難しい!何故かまた緊張が走ります。衣装合わせに行き、撮影中のスタジオで皆さんが衣装を着こなし、かつらの似合っている姿を見てまたまた緊張しました。そして前回よりも台詞が多く、またまた… 撮影の日まで、緊張との闘いの日々が続きます。