旅行やスーパー銭湯、ジム通い…そんな時、シャンプーや歯ブラシ、ボディタオルなど水まわりの必需品はどうやって持ち運んでいるだろうか。濡れたままポーチに入れると、周りの荷物まで湿ってしまうし、防水性が高すぎるケースだと今度は中身が乾かず、ムレやニオイの原因に…。
そんな悩みを一気に解消してくれるのが、防水なのに通気性があり、湿気だけを外に逃がしてくれる“魔法のようなバッグ”。水まわりグッズをスマートに持ち運びたい人に、ぜひ知ってほしいアイテムだ。

■マタドール ジッパートイレタリーケースで、バッグの中がびしょびしょ問題、解決

海やプールの帰り道、バッグの中が濡れた水着やタオルでびしょびしょ…そんな夏の“あるある”を一発で解消するのが、マタドール ジッパートイレタリーケースだ。

・防水×通気の最強タッグ
独自の「ドライスルー(Dry-Through)」構造で、濡れた物を入れても外に水が染み出さず、外からの水もしっかり防ぐ。それでいて通気性があるため、蒸れやイヤなニオイもこもりにくい。止水ジッパー付きで、砂や水しぶきの侵入もブロックする。

・濡れ物も乾き物もスッキリ仕分け
2.5Lのちょうどいい容量に仕切り付き。水着、タオル、日焼け止めなどを整理して収納できる。濡れ物と乾いた物をしっかり分けられるので、バッグの中がカオスにならないのがうれしい。

軽くて丈夫、持ち運びラクラク
・420D防水ナイロンで耐久性も抜群。海水や砂にも強く、使わない時は薄く畳めて荷物の隙間にすっと収まる。重さはわずか約50gと軽量で、ビーチバッグや旅行バッグにも気軽に入れられる。


・夏だけじゃない、一年中使える
海やプールはもちろん、温泉旅行、キャンプ、ジム帰りなど一年中活躍。濡れた物も乾いた物もスマートに持ち帰れる、“持っててよかった”と思える防水ケースだ。

★防水仕様&蒸れ解消 おすすめのトイレタリーバッグ

■マタドール防水トイレタリーケース バニティポーチ

化粧品や歯ブラシケースなどにも最適なミニサイズポーチ。

■マタドール ソープバーケース
固形石鹸に最適なミニサイズ。ジムやサウナ通いにおすすめ。

■マタドール トイレタリーボトル
シャンプーやボディソープに直接使用できる、旅行用詰め替えボトル。

■濡れたまま収納できる マルチポーチ

 乾燥までするわけではないが、スマートな見た目でポーチの外には水分を影響させない防水素材。安価であることも魅力のひとつだ。

●おすすめポイント:
・濡れたものをここに入れれば他の物を濡らさない
・おしゃれな見た目
・バスタオル1枚くらいなら余裕で入る大きさ

■”魔法のバッグ”で濡れ物問題をスマートに解決

 旅行やスーパー銭湯、ジム帰りなど、水まわりのアイテムを持ち運ぶときに悩ましいのが「濡れ物問題」だ。防水性と通気性を兼ね備えた“魔法のようなバッグ”なら、この悩みをスマートに解消できる。

 濡れた水着やタオルを入れても、周囲を濡らさず、蒸れやイヤなニオイを抑えて持ち運べるのが最大の魅力。防水性がありながら通気性も確保しているため、従来の防水ポーチにありがちな不快感がない。


 軽くて丈夫な素材を採用し、仕切り付きで整理しやすい設計。使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できる。海やプール、温泉、キャンプ、ジムなど、季節を問わず一年中活躍する頼れる相棒として、ひとつ持っておいて損はない。
編集部おすすめ