俳優・財前直見の手作り流しそうめんの様子が、きょう4日放送のBS日テレ『なおみ農園』(毎週木曜 後10:00)で公開される。

 同番組では、財前が大分県で実践する本格的なスローライフに完全密着。
今回は、とにかく暑い今年の夏とあって、少しでも涼を取るべく“流しそうめん”を開催することに。「みんなでやった方が楽しいよ!」と、財前ファミリーに加えてトウモロコシ博士でお馴染みの森田先生、さらに番組スタッフも加わって大にぎわい。

 財前ファミリーらしく、竹林から竹を切り出すところから始める。晴れ渡る青空のもと、畑の真ん中一本道を、みんなで長い竹を運んで、割って、組み立てて、ようやくそうめんを流す。のではなく、さらに竹で箸や椀を作って、全て自分たちの手で作り上げていく。

 財前家の流しそうめんは冷やし中華風。きゅうり、ネギ、シソ、ハム、さらにブドウも加わって色鮮やか。麦わら帽子をかぶり、汗をかきながら、みんなでワイワイ流しそうめんをほおばる、“これぞ日本の夏休み”の様子を届ける。
編集部おすすめ