クリスマスが終わると、お正月の声が聞こえてくる。例年通りなら1月2日には「アップルの初売り」も開催される見込みである。

アップル製品の購入にも使用できる「アップルギフトカード」が、セブン-イレブンやローソンで購入すると最大10%分が還元されるという。今回は1月5日まで開催中のキャンペーンについてお伝えしよう。

アップルギフトカード購入で最大10%還元

年末年始はセブンやローソンで「アップルギフトカード」がお得 ...の画像はこちら >>

セブン-イレブンで購入の対象者には、2023年1月31日に「交通系電子マネー」を受け取るためのメールが配信される。「セブン銀行ATM」で受け取り情報を入力し、2月14日までに交通系電子マネーにチャージしよう(画像は「セブン-イレブン」公式サイトより引用)

全国のセブン-イレブンとローソンで、アップルギフトカードを購入すると、購入金額の最大10%を還元するキャンペーンが実施中だ。還元の上限は1人につき10,000円。期間は2022年12月23日から2023年1月5日までである。

セブン-イレブン各店舗でアップルギフトカードを累積5,000円以上購入した後は、2023年1月6日までに本キャンペーン専用の「マイページ」に登録する。マイページ登録後に「キャンペーンページ」からログインし、アップルギフトカード裏面の「バーコード番号」を入力すれば応募は完了だ。累積金額最大10万円までに応じて10%分、1人最大10,000円分までの「Suica」「PASMO」などの交通系電子マネーが還元される。

対象はアップルギフトカード1,500円券、3,000円券、5,000円券、10,000円券、バリアブル(1,000円~100,000円)である。なお累積金額10万円に達するまでは何度でも登録できるが、交通系電子マネーの付与は「1回のみ」であることには気をつけよう。

年末年始はセブンやローソンで「アップルギフトカード」がお得 – 1月5日まで
 OTONA LIFE | オトナライフ
年末年始はセブンやローソンで「アップルギフトカード」がお得 – 1月5日まで
Apple Gift Card(旧:iTunesカード)の使い方 | チャージ方法・残高確認方法https://otona-life.com/2022/11/05/142905/「Apple Gift Card」という、Appleのハードウェアやアクセサリ、アプリ、ゲーム、音楽などを購入できるギフトカードをご存じでしょうか。 セブン-イレブンなど全国の主要コンビニなどで購入可能な「Apple Gift Card」。
Appleのハードウェアや、アプリ、ゲーム、音楽...

アップル、2023年1月1日は休業、1月2日には「初売り」か

年末年始はセブンやローソンで「アップルギフトカード」がお得 – 1月5日まで
アップルギフトカード購入で最大10%還元 ローソンアプリでエントリー

全国のローソン各店舗でアップルギフトカードを購入すると、10%分のローソン専用「QUOカードPay」がプレゼントされる(画像は「ローソン」公式サイトより引用)

ローソンの場合、ローソンアプリ内の「キャンペーンバナー」からエントリーする。全国のローソン各店舗で「Pontaカード」または「dポイントカード」を提示して、累積5,000円以上のアップルギフトカードを購入すると、購入金額の10%分の「QUOカードPay」がプレゼントされる。対象となるのは1,500円券、3,000円券、5,000円券、10,000円券、バリアブルである。

期間中、1人(1ローソンIDあたり)につき最大10,000円の特典は、2023年2月上旬までにローソンIDのアドレスに送付される。ローソンID向けメールマガジンの受信を期日までに「オン」にしておこう。

アップルの全製品がそろった公式ストア「Apple Store」は、2023年1月1日は日本国内の全店舗が終日休業。1月2日には恒例の「初売り」が開催される見込みである。アップルギフトカードは、もちろんアップル製品の購入に使用可能である。今回の10%還元キャンペーンを最大限活用して、アップルの初売りでお得に新年のスタートを切るのもよいだろう。

引用元:Apple Gift Card 交通系電子マネーキャンペーン【セブン-イレブン
引用元:Apple Gift Card のお得なキャンペーン!【ローソン

※サムネイル画像は(Image:​「セブン-イレブン」公式サイトより引用)

By OTONA LIFE
編集部おすすめ