前半、岐阜協立は試合を有利に進め、岐阜からリードを奪う展開。
前半終了時点で、岐阜協立は3点、岐阜は0点となる。
後半に入り、岐阜は岐阜協立のゴールを割ることはできず苦しい展開が続く。
一方、岐阜協立は前半の勢いそのままに、更に得点を重ね、試合終了を迎える。
最終スコアは5 - 0となり、岐阜協立は、5点もの大差をつけ、岐阜を降しての勝利です。 メンバー
■ 岐阜大学(男子)
<スターティングメンバー>
GK 1 寺内 秀一(④富山東)
DF 24 船戸 悠真(②加納)
DF 28 西堀 翔太(①東海)
DF 29 岩垣 心(③熱田)
DF 44 柳澤 理人(②松本県々丘)
MF 27 尾本 隆太(②大垣北)
MF 10 徳永 悠大(④ジュビロ磐田U-18)
MF 23 永尾 拓登(③名古屋)
MF 7 大森 陽平(②基町)
FW 21 荒木 晃平(③都立城東)
FW 9 金原 瑞季(①長良)
<サブメンバー>
DF 12 國分 遼太郎(③一宮)
DF 2 大橋 睦(④長良)
DF 15 東山 健斗(②長良)
DF 11 大橋 亮太(②長良)
MF 25 片山 京祐(①関商工)
MF 8 小倉 弘誠(①知立)
MF 14 林 舩雁(①大垣東)
FW 31 竹田 東矢(①岡崎西)
<スターティングメンバー>
GK 68 新垣 凱斗(③那覇西高校)
DF 29 宮田 遥斗(②近江高校)
DF 3 松﨑 亮凱(④FC岐阜U18)
DF 27 曽我 颯太 (②アサンプション国際高校)
DF 5 井上 亮雅 (④名古屋グランパスU18)
MF 11 羽鳥 大貴(④岐阜工業高校)
MF 7 柴田 悠登(④中京学院大学附属中京)
MF 20 横井 愛弥(①神戸弘陵学園高校)
MF 14 市村 駿成(②JFAアカデミー福島U18)
FW 10 横山 智也(④FC岐阜U18)
FW 34 玉腰 拓都(③京都共栄学園高校)
<サブメンバー>
GK 24 安江 翼(③帝京大学可児)
DF 22 鷲見 海凪(②セレッソ大阪U18)
DF 26 村田 一哉(②中央学院高校)
DF 39 儀間 陸斗 (①FC琉球U18)
DF 25 藤本 陽夢(②中央学院高校)
MF 38 青野 光馬(②近江高校)
MF 37 真喜屋 和良(①犬山南高校)
MF 17 長澤 綺月(①いわてグルージャ盛岡Y)
MF 35 渡邉 友斗(①正智深谷高校)