季節によって違うテーマが楽しめる京王プラザホテルのスカイラウンジ「オーロラ」のアフタヌーンティー。
ご招待いただき、2025年5月限定のメニューを体験させていただきました。
最高すぎるひとときを過ごせて大・大・大満足でしたよ~!!!
【地上160メートルのヌン活】
毎月テーマが変わる京王プラザホテルのスカイラウンジ「オーロラ」のアフタヌーンティー。5月は新緑の季節にふさわしい “和の香り” を楽しめる「抹茶×ほうじ茶」のメニューが用意されています。
お伺いした日はあいにくのお天気でしたが、45階、地上160メートルからの絶景を眺めながらのアフタヌーンティー……もうこの時点で舞い上がる気持ちが抑えきれません!!!
3時間制とゆったりのんびりくつろげるのも嬉しいポイント。それでは、大充実だったヌン活の全貌を余すとこなくご紹介します♡
【5月は抹茶×ほうじ茶】
まず運ばれてきたのはひとくちスープ。こちら、熱々のきのこのスープでホッとするようなおいしさです。
そして3段のケーキスタンドがどど~んと到着!!! 上2段がスイーツ、下1段がお食事系のメニューです。
◾️上段
・抹茶寒天と黒蜜のソース
・きな粉とほうじ茶のプリン
・抹茶マドレーヌ
どれも美味しかったのですが、個人的なヒットは抹茶マドレーヌ。抹茶×チョコレート×ドライベリーのハーモニーがたまりませんっ! 小さいながらもインパクトを感じるお味です。
◾️中段
・ほうじ茶ガナッシュのマカロン
・ベリーソースヨーグルト
・抹茶ティラミス
ベリーソースヨーグルトは唯一のさっぱり系スイーツでした。ちょっと甘いものが続いたな……と感じたときに挟むと、再び甘いものが食べたくなってきます(笑)
◾️下段
・スパムとフライドエッグのサンドウィッチ
・ブランダードとバジルペーストのサラダ
・ビーフシチュー
・フリッタータ ポモドーロソース
こってり×あっさりのバランスが絶妙で、サンドウィッチがとくにお気に入り♪
【まだまだあるよ…!】
メインの3段スタンド以外に、スコーン2種(プレーン・紅茶)も付いてくるんです。しっかりボリュームのあるスコーンに、お腹も心も満たされる……♡
しかもほうじ茶クリームとジャムのトッピング付き。なんて至れり尽くせりなんでしょう!
【30種類飲み放題♡】
そしてもう一つ忘れてはいけないのが、ドリンク。
なんと約30種が飲み放題なんですよ~!
「アイス抹茶ミルク」や「ほうじ茶とバニラのアイスティー」など、テーマに合わせたドリンクは5月だけのお楽しみ。
そのほかにも種類豊富なフレーバーティーやハーブティー、そしてコーヒーまで本当にバラエティ豊かなドリンクが選べるから全く飽きません。紅茶好きの私は飲みたいドリンクが多くて、ついつい欲張ってしまいました(笑)
ノンカフェインも用意されているので、きっとお好みのドリンクが見つかると思いますよ♡
【気になったら予約をっ!】
「抹茶×ほうじ茶」のアフタヌーンティーが楽しめるのは2025年5月1日から31日まで。平日は14~15時、土日祝日は13~15時が入店時間です。予約限定・数量限定のため、公式サイトまたは電話での予約をお忘れなく!
料金は平日6300円~(サービス料・税込)。曜日やプランによってお値段が変わるので、公式サイトからチェックしてみてください。
スイーツもお食事もドリンクも全て美味しく、しっかり量もあり。窓からの眺めもいいし、3時間あるから焦らないでゆっくり味わえるし、本当に優雅で楽しいひとときでした……♡
すっかりアフタヌーンティーにハマってしまった私、今度は晴れた日を狙ってまたヌン活しに行きたいと思います!
参考リンク:京王プラザホテル
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ