毎日暑くて耐えられない……。そう思っているなら、ぜひひんやりアイテムを活用してみてください。


編集部にマツキヨココカラで買えるひんやりアイテムがたくさん届いたので、シーン別のおすすめを一挙にご紹介します!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【汗をかいたら…即シャンプー気分!】
汗をかいたあとにリフレッシュしたいならMQURE「ドライスプレーfor ヘア&スカルプ」(990円)を常備しておくべし。一拭きすれば、皮脂吸着パウダーの効果で頭皮と髪がサラサラに!

コンパクトサイズ(40g)ならバッグにも入れやすくて、シャワーを浴びたいけど浴びられない……という外出時に便利です。

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場、楽天ROOM、Amazon

【お風呂上がりのデイリーケアに】
入浴後、お風呂あがりのリラックスタイムに使いたいのはmatsukiyo「ポリュバリア フェイスマスク 11ビタミンミックス」(1870円)。11種のビタミンが配合された、大容量タイプのシートマスクです。

厚手のしっかりしたシートで化粧水代わりにデイリー使いできます。よりひんやりさせたいなら、冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめ!

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場、Amazon

【野外での熱中症対策に!】
凍らせて飲むことで身体の中から効率的に冷やすことのできるのはmatsukiyo「アイススラリー」(192円)。

飲みやすいグレープフルーツ味で、クエン酸・カリウム・マグネシウムなども配合されています。野外に持っていけば、熱中症対策にもなりそうです!

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場

【アウトドアの必須アイテム】
スポーツ観戦・アウトドア・レジャー・野外イベントなど、長時間の外出に持っていきたいのはmatsukiyo「-5℃冷感タオル 大判ロング」(547円)で決まり。

長めのおしぼりのようなパッケージには、首にかけられる大判サイズの冷感タオルが入っています。ひんやり感が長持ちするから、暑がりさんはぜひ試してみて!

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場、Amazon

【1日の終わりにひんやり♪】
1日頑張ったお疲れ足をケアしたいならmatsukiyo「足リフレッシュシート」(657円)を使いましょう。

お肌を整える皮膚コンディショニング剤、お肌の引き締め成分配合の高含水ジェル冷却シートが足をひんやりリフレッシュしてくれます。
暑くて寝苦しい夜のお供にぴったりでした!

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場

【外出中にリフレッシュ!】
お出かけ中にニオイやムレが気になったら、VIO用ウェットシートのmatsukiyo「フェムリサ エニーシート」(547円)が活躍します。

手のひらより大きい厚手のシートはデリケートゾーンだけでなく、顔やボディにも使えるからお出かけやお泊まりにヘビロテ決定。使用後はトイレに流せるのも便利です!

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場

【お出かけ前にひんやり&潤い補給】
暑い日にひんやりしながら潤いをキープしたいなら、matsukiyo「クーリングボディミスト」(1408円)を使いましょう。

柑橘系の香りの多機能クーリングボディミストは、朝シャワーの後やお出かけ前に使いたくなる爽やかさ。握りやすく、逆さでも使用可能な形状にこだわったスプレーです。

商品リンク:マツキヨココカラ、楽天市場

【シーンに合ったひんやりアイテムを】
マツキヨココカラには、暑さをやわらげてくれるひんやりアイテムが大豊作でした。きっとお好みの厚さ対策グッズが見つかると思います。

とにかく暑い毎日ですが、ひんやりアイテムを駆使して乗り越えましょう……!

※本文中の価格は全て税込です。

参考リンク:マツキヨココカラ、楽天市場、楽天ROOM
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ